おばあちゃんの家へ | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

一昨の夜は、かなり暑かったようです。
おかげではるくんが夜中起きて寝てくれなくて、朝4時ごろまでまんじりともせず過ごしました。
クーラーつけたらすぐ寝てくれたのですが…… まだまだ必須のようです。

そして31日。
はるくん最後の夏休み。
デイケアとかあって平日にしかなかなか会えない、私のおばあちゃんん(はるくんのひいばあちゃん)の所に行ってきました。おじちゃんのお参りも兼ねて。
車で2時間、電車だと30分ほどかかる遠いといえば遠いけどそこまで遠くない距離。
だからか、最近なかなか顔を出せていません。
おじいちゃんのお葬式に行ったっきり。
子連れだと、迷惑かけそうなので法事にも顔を出さなくて……(子供連れだと互いに大変なので止めときなさいと親から)

今日は実家のお父さんお母さんと、車に乗せてもらって出かけます。
はるくんみのさんは車の中で寝てくれるかと思ったら、大はしゃぎ。
到着10分前に二人とも寝付いて、すぐ起こすことになりました。
おばあちゃん、以前はお寺に併設された家に住んでいたのですが、1人になって色々不便になった今はマンション住まいです。
介護に特化したワンルームマンション。
食事は全部ついてるし、ドアは引き戸、部屋と廊下は全てフラットで車椅子にも親切設計。
すごく便利。
おまけに窓の前は海。
この海では花火大会が行われるので、すごく景色が良いらしいです。

はるくん、みのさんもひいばあちゃんに会うのは久しぶり。
最初は緊張していたようですが、じき好き勝手動き出しました。
好き勝手すぎるくらい。
はるくんは暴れまわって「おなかすいたー、おすし(新幹線が運ぶ寿司)食べに行こう!」とすぐ主張するし、みのさんは私に抱っこされてる間は笑顔だけど、基本人見知り発動中だし。
その後、皆でファミレスに食事に行って、お墓参りして帰りました。
あまり交流もできなかったし、楽しんでくれたかなぁ……と思っていたら。
その後、一緒にいた叔母さんから話を聞きました。

おばあちゃん、昨日私たちが来るという話しを聞いて、すごく楽しみにしてくれてたそうです。
2人いる叔母さんたちに「明日、孫たちが来るのよー」って電話かけまくって、いつもは着ない上着を着てオシャレして待っててくれてたそうです。
どうりで、マンションの中がものすごく寒いと思いました。
また、ちょくちょく顔を出したいです。