幼稚園で成長! | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

今日は久しぶりのはるくんのプレスクールです。
しばらく、新型インフルでお休みだったり先週はあったけど遠足だったりで、幼稚園自体に行ってなかったのです。
はるくん、大喜びで走っていきます。
久しぶりの幼稚園では、驚くほど色々な成長を見せてくれました。
いつもは車のオモチャに夢中なのですが、トーマスのパズルに挑戦しました。
多分できないだろうなーと思って最初ものすごく協力してたのですが、たまに「これ!」って私が気付くより先にピースをうまいことはめ込んでいます。
できてる!
こんな細かいのもできるようになったんだ……と感動。
家にある、もらいものの50音パズルは絵柄を見て遊ぶだけだったのに。
完成させて満足してからは、電車のオモチャを堪能していました。
夢中になりすぎて、自由時間が終わる頃に「ごはんつくるのわすれた……」と悲しそうに呟くほど。
ままごと遊びができるオモチャもあって、いつもそれで遊んでいたのですが、そこまで手が回らなかったようで。
お片づけ時間は拗ねて転がって、いつものように片付けできなかったのはいけませんでした。
そこから、体操の時間。
いつもは体操は全くやらず、ただ立ちすくんでいるだけのはるくんですが、今日は違いました。
一緒に動いてる!
しかも楽しそうに、手をぶらぶらさせたり跳ねたり、ほかの人と同じ動きにしようと努力している様子も伺えます。
おお……はるくんが幼稚園で体操してる姿、初めて見ました。
成長っぷりに驚きます。
その後のマット運動も、逃げたしたりしながらもなかなかの動きを見せてくれました。
今日はやらなかったけど、でんぐり返りもできるもんねー。
今はるくんは逆立ちに挑戦中ですが、これはまだ全然駄目なようです。

今日はけっこう暑くて、幼稚園から帰るとはるくん、チューペットを嬉しそうにむさぼってました。
昼食のパンにつけるために、実家からもらったいいブルーベリージャムを開けたらものすごくおいしくて!
ついついはるくんとパンを食べ過ぎてしまいました。
粒がごろっと入ってて、すごくおいしい……

夕食は、さつま芋ご飯とか里芋とイカの煮物とか。
いただきものを使ったのですが、気がつけばイモばかり。
前食べた栗ご飯がおいしかったので芋ご飯にしたのですが、柔らかすぎたのかご飯に練りこまれてぐちゃぐちゃになってしまったのが残念です。