実家で大照れ! | たまごのブログ

たまごのブログ

神子(こみか)の日々の暮らしやら思ったことが書かれています。
いつの間にか某所でライターをさせていただいたり、BL小説で賞をいただいた拙作『ゼロコンマ』、が電子書籍パピレス、Rentaで販売中。
(主な登場人物は息子はるくん、娘みのさん、旦那法人形さん)

今日は、実家に妹が来る日だと予測して、はるくんと実家に顔を出しました。
ちょうど近くの郵便局に用事もあったので。

はるくんは、おばあちゃん家に行くと聞いただけで二つ返事で大喜び。
更に、おばさん(妹)も来ると聞いて何故か大興奮。
来る前からずーっと「おばさんくるの?」「おばさんくるから、ドアあけておいてね」って言ってました。
そこまで会いたかったの……(汗)?
でも来た直後はおやつにクッキーを食べていたので、食べ終わるまで保留(おばさん<クッキー)。
食べ終わってから、ものすっごく、照れはじめました。
ころころところがって顔をかくして、もう相手の顔も見えません。
近づくと逃げるけど、どこかに行っちゃうと慌てて追いかけて、でも追いつく直前に素通りして別の所に隠れてしまいます。
なんだこれ?

妹「……ツンデレ?」
私「いや……ええと、照れデレ?」

はるくんがこんなに照れた所を見るのは初めてです。
1歳後半ごろに、人見知りの延長線上で照れたことはありましたが、特定の人物にここまで反応するなんて。
おじさんに会っても喜ぶけど、それとは反応違うんだよなあ。
しばらくすると落ち着きましたが、お昼寝から覚めてからはまたちょっとリセットされたのか、しばらく照れてました。
すごく面白い!
いいもんが見えました。

妹が来てるし、はるくんもいるので、昼食に回転寿司に連れて行ってもらえました。
100円寿司で、注文するとお寿司が新幹線で来る店。
はるくん、行きの車の中で寝そうだったけど「ねる?」と聞くと「ねない!」とがんばってました。
で、お寿司。
はるくんは、以前一度このお店に来てから、他の回転寿司に行ってもずっと「しんかんせんは?」と聞くくらい印象が強かったお店です。
今回も新幹線を見て「しんかんせんがおすしつくってるの?」って喜んでました。
でも、はるくんが食べたものは……
ソーセージ巻き・エビフライ軍艦・ハンバーグ軍艦……の上だけ。
ご飯はお母さん担当。
お寿司でもなければカロリー高そうなものばっかり。
せめていなり寿司でも食べてくれればなぁ。
いっぱい食べてくれたのは嬉しいのですが、もうちょっとお寿司のお店に来る甲斐が欲しいです。
という私も、チャーシュー寿司や牛タン寿司を頼みましたが(汗)。100円寿司はこれが楽しみで。
でも、ここは他所の100円寿司より好きです。
サーモンもイクラもサンマもおいしかったですー。
ネギトロなんか、300円くらいのお店よりこっちのが好みで……貧乏舌でいいんです。

はるくんはその後も、実家で遊んで甘えておやつもらって好き勝手させていただきました。
ほんとお世話になって……ありがとうございます。
最近、新型インフル怖くて児童館にもあまり顔を出せず、退屈させていましたし。

肝心の郵便局等各種用事は印鑑が違ってたりしてほとんどできなかったので、また行かなきゃいけません(汗)。