ども、間違い探しの岡田達也です。

 

 

 

誰にだって間違いはある。


私も多くの間違いを犯してきたし

多くの人に間違われた。

 

余談だが。

人生の中でかなり大きめの間違いと言えば

小学6年生のときに、宝石泥棒に間違われて鳥取県警に誤認逮捕されたことと

(……本当に誤認だったのか?)

 

未だに芝居をやっていることだろう。

(……違う仕事をしていたら今頃年収は4億に届いていたのは間違いない)

 

さておき。

 

やはり“文字の間違い”というのは日常にあふれている。

私のこの日記だって誤字脱字だらけだし。

 

チェックしていても見落としてしまうことはあるようで……

 

 *

 

昨日、コンビニに立ち寄った。

お酒のツマミを探していた。

 

おっ!

美味しそうな新商品が並んでいるではないか!

 

 

『白トリュフ塩』のミックスナッツ

『燻製』のミックスナッツ

どちらも良さそうだ。

 

やはり、大の燻製好きとしてはこちらから試してみるべきか。

 

 

ん?

 

おや?

 

おやおや?

 

 

おーい!

「スモークました」って何だよ?

 

「スモークしました」じゃないのか?

 

「し」はどこに行ったんだ?

まさかの「スモーク増した」なのか?

それとも「相撲熊舌」なのか?

だとしたらその意味は何なんだ?

 

思わず製造元の小林商事さんに確認してみたくなった。

 

 *

 

世の中には間違いが溢れている。

笑って許されるものから

笑って許されないものまで。

 

これからも『達也汁』は間違いだらけでお届けします。

どうか笑って許してやってください。

 

 

 

では、また。