書家 根本知氏からの誕生日プレゼント | CHAKAI日記

先日の誕生会に来てくれた書家 根本知氏

茶会スタイリスト岡田和弘のCHAKAI日記

根本さんは書家として伊勢丹や三越、TOMORROWLANDとも
お仕事をされています

また先日の花押づくりや【茶会ワークショップ 】の朝時間に開催している
朝ペン先生でおせわになっています筆

茶会スタイリスト岡田和弘のCHAKAI日記

そんな彼から、いただいたプレゼント 

ジャジャーーーン

茶会スタイリスト岡田和弘のCHAKAI日記

岡本太郎BOOKです

今年は岡本太郎生誕100年ということで、
オマージュ的な絵付けの茶碗や蒔絵の棗等をつくっていました太陽の顔

それを共有していたため、根本さんからは
「創作の参考に」と本をいただきました太陽の塔

いつも人を良く見ていて、細かいところに気がつく彼の性格は
きっと“書(かな)”で培われたものなのでしょうかな

茶会スタイリスト岡田和弘のCHAKAI日記

先日オープンしました、青山の【文房清玩 】でも体験の教室を開いています
こちらも素敵なところですので、足をお運びください

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
残席わずか!8月 夏を涼しむ 【初心者向け 茶会ワークショップ】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
8/14(日)、月に一度の“初心者向け”茶会ワークショップを開催いたします
「茶の湯(茶道)を気軽に体験してみたい」「簡単な作法を身につけたい」と
思われている“初心者向け”の体験ワークショップです。

茶会スタイリスト岡田和弘のCHAKAI日記 茶会スタイリスト岡田和弘のCHAKAI日記
8月は年に一度の“氷水点て”でみなさまとお迎えいたします。
ガラスの茶碗で、ひんやり冷たい一服をお楽しみください抹茶

浴衣や夏キモノもご参加もウェルカムです浴衣浴衣浴衣

【残席わずか】詳細・お申込みは世界茶会サイト から手紙 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
■申込締切:8/12(金)

ペタしてね