★ U-KI-YO-E に感動 ♪ | hokohokoですがぁ・・・何か?

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆




夫 『 おやぶん 歌川国芳展 行かない? 』













歌川国芳の チケットもろた♪



浮世絵かぁ ・ ・ ・



っち ちょびっと思ったけど



夫 『 かなり面白かったょ!! 』 と



熱弁する夫w








折角だから 行ってみるか♪と









鹿児島市立美術館に 到着デス









もぉね 見始めた途端



迫力にやられました



作品自体は そんなに大きくはないのですが





本朝水滸伝豪快八百人一個 尾形周馬寛行



作品の色彩



太い線と 細い線のコントラスト



迫力ある 登場人物の動きの描写





燿部八景 須磨寺晩鐘



武者絵や 美人画の



着物の柄の繊細なタッチにウットリしたりラブラブ



バックの 背景にしても



ひとつひとつの作品に



ググッと 気持ちが持っていかれて



他のお客さんに 先に行って頂いて



じっくり ゆっくり 堪能させて頂きましたょ♪






みかけハこハゐがとんだいゝ人だ




ほらほら この絵



昔 教科書で見たことありませんか



鼻先 30cmでクイイルヨウニ観察w



めっちゃおもしろぃ!






両面相 奇異上下見之図



ひっく返しても 顔に見える・・・って作品♪



左側の形で展示してあったんだけど



どーーーーーーーしても



ひっくり返して見たかったから



ポストカード購入(笑)



何度も 何度もひっくり返して見て



おてちきましたw



キャプションの上に



ひっくり返しのポストカード



張ってあったら もっと楽しめるかもなぁ~♪ 



えっと 



パンフレット パンフレット♪









あれ?









あたしが見たかった



 鯨チャンと









美術史上 もっともミステリーな一枚



180年前に描かれた絵に



東京スカイツリーが 描かれているっ(!?)



東都三ッ股の図 ・ ・ ・ は?



と思って パンフレットをよく見てみると



開期中 前半・後半で 



25点 絵の入れ替えがあるみたぃですね



みたかったなぁ~





東東都三ッ股の図




悔しかったので



ポストカードゲット♪


こぉれは 後半もう一度




来るべき?悩むぅ~ (←かなり見たい♪)










そぉそぉ!思い出したわっ



お二階の hana cafe 



美術館で開催の特別展にあわせた



デザインデザートが 食べられるんやったわ



ほら♪ ポスターも張ってある



イソイソ 階段を駆け上がったらぁ~









おやすみっあせるあせる



これはやっぱし



もぉ一度 来い!ってことだよねw





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆





にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鹿児島情報へ