みたらし団子・・・と、家族で楽しむ こどもごはん「おいしいで賞」いただきました^^*  | おいしい時間

みたらし団子・・・と、家族で楽しむ こどもごはん「おいしいで賞」いただきました^^* 







*材料(5~6本)*
だんご粉----130グラム
水----------100~120cc

しょうゆ-----大さじ2
みりん-------大さじ1
砂糖---------大さじ2
片栗粉-------大さじ1
水-----------140cc




*作り方*
1)ボウルにだんご粉と水を入れ捏ねます。
  水は100ccからは様子を見ながら加えてください。(耳たぶくらいの硬さになるまで)
2)丸めた団子を、沸騰したお湯で茹でます。
3)茹で上がったお団子は、冷水にとり冷やします。
4)小さめの鍋にしょうゆ、みりん、砂糖、水、片栗粉を入れて火にかけ(弱火~中火)
  木ベラで絶えず混ぜます。
5)しっかりととろみがついたら完成です。
  冷やしておいた団子を竹串にさし、上からたっぷりみたらし餡をかけて召し上がれ。













このみたらしの餡、うに姉さんから絶賛いただきましたハート



お彼岸にいかがでしょうか?











家族で楽しむ こどもごはん】の大根さっぱりレシピコンテスト
おいしいで賞をいただきましたキラキラ




受賞したお料理はこちら矢印





残り野菜でかりんとうごはん




大根の皮が入っています。
お財布にやさしいエコ料理キラキラ
こどもの野菜嫌いにも・・・効果あるといいなほのぼの




審査員の皆さま、ありがとうございましたにこにこ



花コメントのお返事は、ブログにお邪魔してさせていただきます花
  コメント欄を閉じている方、URLの記載のない方のみこちらでお返事しますねほのぼの

  記事に関係のないコメントは、削除させていただきます。


おいしい時間<レシピ館>ランキング参加中 おいしい時間<レシピ館>
 人気ブログランキングへ  
最後までご覧いただきありがとうございますおいしい時間<レシピ館>
皆さんの応援が励みになります☆ いつもありがとう~おいしい時間<レシピ館>