おはようございます


昨日の投稿の下ーの方に
ディスプレイがうまくいったら

投稿します(๑•̀ㅁ•́๑)✧

などと言ってしまいました

何故に自分でハードルあげるのかしら

まぁまぁ、好きな感じになりました〜

大好きなマリメッコの布
やっと出番がありました

本当は
もっと違う感じにしたかったのよん真顔
ならなかった、というか
途中で路線変更したのよんポーン

{94B51AF9-42FD-4B06-9987-31B195D933BC}



こんな感じに仕上がりましたチュー

あ、ムラサキ色がない(笑)

アングル変えて
配置もちょっと変えて…

{0AE6EE91-9B6A-489E-BF5C-E5808C0888F0}

こんな感じですニヒヒ

本当に久しぶりにパンちゃん焼きました。

このパンちゃん、ちょこっと
細工をしているのです。

{87998501-CBE8-4DE8-BC25-23ECFF363001}

カボチャって、ボコボコしてるでしょ。
しっかりふわふわのパンなのですが
皮っぽく仕立てたかったので
ある事を…

パンちゃんは6月22日に
投稿したレシピと同じですので
貼り付けますね

材料

4個分
余熱あり190度 20分


{71330943-8614-4365-B720-AFF420FD6333}
  
 ブラックココアパウダー                               7g

【カボチャクリーム】

カボチャ 皮付き種無し 170g  
ハチミツ 25g
クリームチーズ 30g
生クリーム 大さじ2
レモン汁 少々 
ラムダーク お好みで

作り方

湯種は良く混ぜて冷めるまで置きます。

{5B64AB5E-1F6C-43FE-96B6-1BB1506E8B46}

粉類は泡立て器でくるくる混ぜます。
これでふるいの代わり。

{8F977BBC-AAE9-4E69-ABF2-326F71C029EF}

湯種と混ぜて私は少し捏ねます。
一次発酵させます。

ガス抜きして4等分にし、
タコ糸をかけます。
{8EB82568-ABA5-401B-BAEF-6A9BF83A6019}

結び目が上に来るようにします。
ここで、十分に濡らしたキッチンペーパーを
被せてから二次発酵させます。
写真撮り忘れ
これをすると表面がボコボコになります。
パンとしてはどうかしら〜と
思っちゃいましたが(笑) 
ハロウィンの工作ですからねっニヒヒ

{77908FAF-0979-4F87-942F-055F3D332EDF}

二次発酵終了後(1時間ほどでした)
上の結び目を切り、そっと糸を引っ張り
抜きます。上にオリーブオイルを塗り
余熱あり190度20分位で焼けました。

カボチャクリームは
根菜モードでレンチンし、皮を取ったカボチャ
を潰し、合わせただけです。
{686E929A-91E1-4E71-92A0-5E0EE3571111}

焼き上がり、冷ましたパンに切り込み
を入れてジャックの顔を作ります。
{AC3A7FB7-2A62-4746-9002-8D8B340C4B14}

底を丸く抜いて中のパンを出したり
口になる部分に切り込みを入れたり。
使ったのはパン切り包丁と小さなハサミ
つまようじです1番奥は ゴジラみたい(笑)

小さじなどを使ってクリームを
押し込んで出来上がりです(๑•̀ㅁ•́๑)✧

{0DDAECD2-B006-4E52-A269-54AD47873784}

マッシャーをぎゅーっと押して
出来るマカロニ状のクリームを
スプーンでそっと掬って頭に乗せました

{83B559F3-A729-409C-B8A1-9E0EBCB3C962}

後は思いつくまま
お家にあるもので飾り付けただけ(・∀・)

1日楽しませて貰いましたデレデレ


最後までお読み頂きまして
ありがとうございます

今日はお家のメンテナンスに
業者さんがいらっしゃいます。

片付けって 
どの程度すれば良いの?
( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

皆さまも良い1日をチュー






日本を丸ごと元気に!今世紀最大!
ビッグプロジェクト『47都道府県応援隊』!!


 
HMH OFFICIAL LINE
Add Friend



皆さまの応援が励みになります。
いつもありがとうございますラブ