4/10 今福歌謡新報 14 徳永ゆうきさん | Oichan のガンバレ演歌

Oichan のガンバレ演歌

 飲んで食べて歌って笑う、そして自然に感謝

本日は、いや昨日は雨~~~それも朝からず~と降っている。
しかし、一昨日に引き続きこの日も歌手さんのキャンペーンがある。

Oichanにとっては、あまり男性歌手さんは、撮影対象になりにくいのだが、
なぜかこの歌手さんには愛着があるように思える。

ここ今福ではデビュー以来3回目のステージだが、Oichanにとっても3回目である。
一回目は雪の舞い散る寒中、二回目は秋なのにカンカン照りの中、で今回は雨ん中・・・。
過去二回とも天気にかかわらずとても楽しかった。
一回目:http://ameblo.jp/oichan-net/entry-11753506191.html
二回目:http://ameblo.jp/oichan-net/entry-11928281422.html

今回はどんなんかな~・・・と

大阪出身、今年二十歳になったばかりの日本の孫こと「徳永ゆうきさん」である。
と言うことで、くんからさんに・・・

1徳永ゆうきさん

どうせ雨だし、席の確保も必要ないと思い35分前に到着。
もたもたしていると、いきなりご本人が出てきた。
音合わせである。

2徳永ゆうきさん

ア~ア、ここの機械じゃ、と思っているとどうも以前の機械ではないようだ。
後でたずねてみたら、完全に壊れたので新しく買い換えたそうである。
「高かった~」と言っておられた。
と言うわけで、音合わせもあっという間に終わり奥に引っ込んでしまった。

3徳永ゆうきさん

そして、13:30、今度は勢いよく飛び出してきた。おいおいすべるぞ~。

4徳永ゆうきさん

続いて、デビュー以来の分身カピヤンも・・・

5徳永ゆうきさん

そのカピヤンをバックダンサーに従え、一曲目は「平成ドドンパ音頭」から・・・

6徳永ゆうきさん

7徳永ゆうきさん

やっぱこの曲は専用衣装の方が乗れるなぁ・・・

8徳永ゆうきさん

9徳永ゆうきさん

一曲目終了後、カピヤンもお役ごめんに・・・

10徳永ゆうきさん

13:36、あらためて自己紹介を

11徳永ゆうきさん

13:38、二曲目は、懐メロ「高原列車は行く」
ゆうきコールよろしくね、と・・・

12徳永ゆうきさん

13徳永ゆうきさん

13:43、やっぱりでました。お得意の車掌物まね・・・
でも今回はJR姫路駅のアナウンスとのこと。
快速電車の停車駅を長浜駅まで・・・
でも駅名を言うのに気をとられたか、物まねが少々おろそかに・・・やっぱ阪神電車が最高!

14徳永ゆうきさん

13:46、三曲目は、千昌夫さんの「北国の春」

15徳永ゆうきさん

16徳永ゆうきさん

13:52、四曲目は、キャンペーン曲のc/w「とうさんの手紙」

17徳永ゆうきさん

歌唱中、雨足が強くなったのか、観客が少なかったのか、ポッポさんも見物に・・・

18徳永ゆうきさん

13:58、最後はキャンペーン曲「夢さがしに行こう」でした。

19徳永ゆうきさん

20徳永ゆうきさん

21徳永ゆうきさん

14:03、本当に雨の中ありがとうございました。

22徳永ゆうきさん

終了後、雨が降り込みそうな中、一生懸命サインを・・・

23徳永ゆうきさん

そしてOichanのためにわざわざワンショットを・・・
というのも、いつものカメラマンさん達がいないので、ワンショットがなくなるところでした。

24徳永ゆうきさん

なんと敬礼までしてくれたので

25徳永ゆうきさん

ちょっとだけ、デジタルプチ整形をしてみました。どこかお分かりですよね。
オペには15分ほど必要でしたが、術後はなんかおばチャンぽくなってしまいました。

26徳永ゆうきさん

やっぱ前のままの方が、男っぽくて彼らしいや・・・


そういえば前日の松永ひとみさんの時、マイクが違ってた事に気付くべきだった。
今回はまた元のつわものマイクに・・・
それに元店長が言ってたとおり、音質は前の方がよかったみたいな気も・・・。
もし以前と同じ音だったら、Oichanも機械が変わったことに気付かなかったと思う。

ともあれ、今度の曲で少し演歌っぽくなったのかな・・・
でもやっぱOichanは以前のような明るい極のほうがいいな・・・。


「夢さがしに行こう」です。