1月、2月は寒くて、来られる歌手さんは少なかったのですが、今月は既に4人目です。
おまけに昨日はお天気もよく、前日に比べ暖かくなりました。
そのせいか、観客の集まり具合も上々です。
左は30分前、右は25分前です。

この日来られたのは、福島県郡山市出身の「和田青児さん」、
元北島三郎さんの事務所に所属していたため、歌い方も北島さんによく似てます。
今回は3月4日に発売したばかりのしんきょく「男の懺悔(ざんげ)」を引っ提げてのキャンペーンとなりました。

13:30、和田さんの登場で開演となりました。

簡単な挨拶のあと、一曲めは2013年発売の「寿」からとなりました。


歌唱終了後、改めて挨拶を
第一声は「あけましてこんにちは」
から始まり面白トークの連発です。ちなみに今年46歳になられるそうです。


13:39、二曲目は、1999年再デビューシングルの「上野発」。
北島三郎さんの声の出し方に本当によく似てます。



歌唱終了後、また面白トークを・・・

13:45、三曲目は2010年発売の「酒場すずめ」

チュンチュンのリクエストもありました


13:50、四曲めは、今回のキャンペーン曲のc/wでもある「心 ~こころ~」
「寿」→「宝」→「心」と一文字タイトルが続いているようです。
この曲は三拍子で、女性が好むようご本人も製作に携わっていたとのことでした。


14:54、そして最後は「男の懺悔」です。





14:00、これにて歌唱終了。

さすが関東からの歌手さん、全て時間通りのようです。でも大阪ではハプニングが欲しいなぁ・・・

今回、カメ友と無駄話をしているうちに、ワンショットを撮り損ねてしまいました。
こちらの写真でご勘弁を・・・
それに舞台が広いんだから、もう少し左右に動いて、観客サービスして欲しかったなぁ・・・

男の懺悔です