前もってブロ友達は行かないと聞いていただけに、
Oichanも行くか行かぬか相当迷っていた。
多分普段のように13:30頃から始まるのであれば、おそらく行かなかったであろう。
おまけに今日はめちゃんこ寒い。
しかし、買物には行かなければならないし、
「今福はまかせた」という、ふとどきなブロ友の笑い顔が目に浮かぶ。
ま、行くだけ行ってみるか・・・・・
で、いつもの場所に着いたのは、15:58である。なんと開演2分前・・・。
ところが、座れる場所がいっぱい空いている。
歌手さんも既に表に出て来ていた。
今日こられたのは、結城彩さん、大阪高槻の歌手さんである。
昨年12月25日に発売された「寒牡丹 / 華の高槻」のキャンペーンである。
何から何まで不詳のお年を召した演歌歌手さんである。
こちらは、入口に貼られてあるポスターです。

で、お出ましになられたのはこちらです。
ご本人が言うには、「これまでは二足のわらじでしたが、還暦で定年退職。歌一本に絞ります」とのことでした。

出て来られるなり、愛想をいっぱい振りまいていました。

ポスターの写真を撮られたカメラマンさんはすごい腕だと改めて痛感・・・

本当はポスターの着物にしたかったらしいが、この寒さでは無理と判断されて、
一番生地の厚い着物にしたそうである。

こちらは、後姿・・・

で今回は、写真スペースを大きく取った事を少し反省。
といって、この歌手さんだけえこひいきをしてもいけないので、2枚だけちょっと大きく・・・

笑顔がいいのでよしとするか・・・

お客さんも少ないので、階段の上の方まであがって握手ができました。

寒い中本当にありがとうございました。

今回はたくさん変わったものを見ることができました。
下の写真の撮影時間は16:25です。ステージは16:00からでした。
ツーショットの撮影はこのあと有ったのでしょうかね???
Oichan1人が残るわけにも行かないし、ここでさよならをしたため
以後の経過を見ることができませんでした。

でも、ちょっと言いたい。
まつのき小唄を歌うのはいいが、歌詞を3回も間違わないで欲しい。
おまけに自分のキャンペーン曲まで、1番で歌詞がわからなくなってごまかすし、
3番では途中で堂々と2番の歌詞を挿入・・・
大阪人ならスパッと切り返しで観客を笑わせればいいのにね。
客も関係者も全てががかわいそうになるステージでした。
う~さぶ~