ニンジャピン | まりまりのフード&子育て日記Ⅲ

まりまりのフード&子育て日記Ⅲ

結婚を機に京都から兵庫県へお引越しして来ました。2008年1月に生まれた王子とダーリンとの3人暮らし。ブログを通して色んな方とお知り合いになれたら嬉しいです!


手帳を購入したにも関わらず、あまり使っていないまりまりあせる


どうしても手帳を開くのが面倒で、ついつい予定はキッチンに


貼ってあるカレンダーに書き込むクセがあるのよねショック!


お陰で新築のマンションの壁な1年経っていないにも関わらず


カレンダーの貼ってる部分だけは穴だらけドクロ


何度も同じ場所に刺すと穴が大きくなって画鋲が落ちるから


また新たな場所に刺すので穴が増える一方叫び


どうにかならないの??と思っていたとき、モニプラさんで


素晴らしい1品を発見目


その名も  ニンジャピン”


忍者のように隠れてしまうからつけられたネーミングなんですって音譜


なんともわかりやすくていいわぁ~。


でもローマ字で書かれてるとなんとなくオシャレに見えるから不思議だわ。



そう、なんでもちょっとしたデザインでオシャレ度がUPするんですよね。


そんなところにも魅力を感じるわぁ~ラブラブ




壁にやさしい!ピン(画鋲)跡が目立たない、ニンジャピン 【15名様】モニター募集



このピン何がすごいかというと、


壁にさしても、ピン跡がほとんど目立たないこと!

壁紙の種類にもよるみたいだけど、すこし凹凸のある壁であれば、


ピン跡を探してもなかなか見つからないほど跡が残らないんだってー。


これって凄くないです??


ちなみにこんな感じになるそうです ↓

忍者 ピン


秘密はL字の断面形状にあるんですってーー。


詳しくはこちら → 



まりまりはかなり食いつきましたよ!


こんな素晴らしい商品があったなんてーーーキラキラ


モニプラさんって素晴らしいわぁーー。


そして販売している+d.(プラスディー) ブランドさんも素敵ラブラブ!


こんな商品を紹介してくださるなんて!


これなら賃貸で穴を開けたら怒られる??と気にしてる方や


新築で購入し、壁に穴が出来るのが気になる方にも


ピッタリですよね。


これは是非とも使ってみたいな。


気になる皆さんチェックしてみてくださいね。



KONCENT