賢島でかしこく勝つ!!中学受験必勝祈願はとんかつで!! | グルメ大好き主婦ブロガー“かいるあ女王様”の…ぐるめ道中膝栗毛

賢島でかしこく勝つ!!中学受験必勝祈願はとんかつで!!

我が息子の中学受験は早いものでもう4年の月日が流れますが


今まさに中学受験が始まりつつある時期ですよね。




大阪、埼玉、千葉・・・最後は都内。


テキストがいっぱい入った鞄を背負って塾に行く子供たちを見ると今でもウルウルきてしまう私。


小さな体でホント頑張ってますよね。






中学受験と言えば


はるか昔・・・むか~~しむかしのワタクシの時も


やはり湯島天神にお参りして受験の日のお弁当はとんかつ・・・


なんていう2月を過ごしておりました。




家庭教師の先生へのお礼はお心づけとモンブランの万年筆よ。


(モンブランって古い・・・?)






そんなワタクシも高校生の子供の母になったのですから


早いワ・・・




まさにTime flies.


いや、月日は百代の過客にして・・・




いやいやあせるちとズレましたけど、とにかく体調を万全に♪今は二度と帰ってこない!ベストを尽くそうね^^




そんな感じで


カツ!勝つ!とんかつネタ!!








写真 1.JPG



賢(かしこ)島での夕食です。


かしこじまっていう名前もなんだか賢くなりそうで縁起が良いワ。




写真 2.JPG





まずは62回式年遷宮のスーパードライで乾杯!!




写真 3.JPG







写真 4.JPG





志摩・賢島はお店が少な目なので、夜は特に店を選べない・・・探せない。




めっちゃお高めの料亭かもしくはホテルのイマイチっぽいフレンチのコース。




よってこのとんかつ屋さんを見つけたのはラッキーでした。


この日も地元の方でか?満席で待つほどに混んでいました。






写真 5.JPG




写真 1.JPG



オーダーは






ロースかつ定食とヒレカツ定食


やはり志摩と言えば牡蠣でしょ!とカキフリャ~~~~定食


手作りのカニコロッケ定食


それから単品で名物のハンバーグ




あり?4人家族でしょ?っていうツッコミはやめてね。




写真 2.JPG





キャベツがまずは新鮮でたっぷり。




写真 3.JPG



ロースはボリューミーかつ柔らかくジューシー。


脂の臭みも全くなくさっぱりといただけました。




写真 4.JPG







写真 5.JPG



この牡蠣フライの量見て!


1,300円でこれ・・・・しかもデカい。

写真 1.JPG




写真 2.JPG




写真 3.JPG




写真 4.JPG





キャベツの千切り50円でもう一個オーダーしました。




写真 5.JPG





カニコロッケも揚げたての中がとろぉ~~~~~り




写真 1.JPG





具もたっぷり入ってました。

写真 2.JPG





ほとんどの方が頼んでいたようなハンバーグは鉄板に乗せてグツグツ。


ジューシーで美味しい。単品なのに大盛りのキャベツが別皿でついてきます。








写真 5.JPG




写真.JPG






ヒレカツがまたいい感じでした。


上質でジューシーなお肉。




写真 3.JPG




写真 4.JPG





これだけ美味しくいただいてコスパ最高。




美味しかった~~!!


華やかさはないかもしれませんが


拘りのある丁寧な心の籠った美味しいお料理でした。


お店の方も超感じが良くて、キャベツを2皿頼んでしまった私たちに


「ハンバーグにも付きますので多いかもしれませんがよろしいですか?」とワザワザ聞いて下さったり^^






この「とん勝つ」画像で、必勝!!間違いなしよっ!!




ガンバレ受験生^^






芳カツ亭
とんかつ
/ 賢島駅
志摩神明駅


夜総合点★★★★ 4.3