いやぁ~!暑い!(;´д`)


こんな時には、冷たい飲み物をゴクゴクいきたくなる(笑)



小倉義人オフィシャルブログ「体重計はいりません」byアメブロ

**************************



“水”と言えば、やっぱり『XYZ(サイズダウン)』



『ボディコントロールファクトリー(BCF)』の、“オフィシャル・サポートウォーター”でもあります☆



気がつけば、“7~8年ほど?(笑)”のお付き合いです(*´ω`*)



**************************



でも、世の中には、、、



【冷たい水は、カラダが冷えるから“ダメ”で、常温がいい】



・・・なんてことを、多くのカラダの専門家などが、まるで申し合わせたように言ってたり。



それで、それをそのまま信じる人が、世の中にはたくさんいたりします┐( ̄ヘ ̄)┌




これって、どう思います?




ボクのメルマガ『小倉義人のダイエット&美容の“非常識”な常識』(http://www.mag2.com/m/0001507290.html
などでも、以前にこの事について書いたことがあるんですが、、、



これも例に漏れず【“非常識”な常識】なんですよ( ̄ー ̄)




ちょっと話は変わりますが、例えば「日本」と「アメリカ」の医療における一般的な概念についてですが、、、



日本では、『いかに、病気を治すか?』



アメリカは、『いかに、病気にならないようにするか?』



保険制度の違いもあり、日本の対処(対症)の反面、アメリカの予防というように、考え方に大きな違いがあったりします(´ω`)




確かに『対症療法』も大事ですが、病気になることが前提であり、根本の解決にはなっていませんよね?



いかに「体調を崩さないようにするか?」という風に、【予防】していかなければ、結局は体が弱いままでまた病気になる可能性は消えないんです(`・ω・´)




・・・話は戻って、【冷たい水を飲んだら、カラダが冷えるからダメ】ですが、これってボクは「違うでしょ?」って思うんです(笑)



確かに、冷たい水分を摂れば、カラダは冷えますよ(^ω^)



でも、水を飲んだくらいで、カラダが冷えてしまう状態の方が問題じゃないですか?



常温や白湯を飲んで、カラダを冷やさないようにするってのも、決して悪いことじゃないとは思いますが、こんなことしても、「冷たい水分を摂ったらカラダは冷える」って事実は無くならないでしょ?(笑)



はっきり言って、ただ問題から逃げてるだけで、「思考停止」と変わらない(´-ω-`)




要は、【冷たいモノを飲んでも、過剰に冷えないレベルのカラダの状態にする】ことのほうが、大事ですよ!




大抵、「カラダが冷える」なんて人は、筋力も衰えてたりで、代謝が著しく低下している人がほとんどなんですよ。。。



逆に言えば、女性に比べて比較的“代謝の高い”男性はもちろん、“健康的”で“均整のとれた美しいカラダ”を持つような女性などは、夏はもちろん、冬ですら“冷たい飲み物”を飲む人は、意外に多いもんです(^_-)




専門家の立場からはっきり言えば、問題から遠ざけるだけで、それを解決するような指導ができなければ、それは指導者として失格です┐( ̄ヘ ̄)┌



日本の指導者は、何かと「これはダメだから避けましょう!」といった、結局は解決にならない指導法ばかりです。




例えば、、、



○器具を使う方法なら、器具が使えなくなったら?



○食事制限がメインなら、食べざるを得ない場合は?



○ランニングなどアクティブな運動なら、それができない環境になったら?



・・・こんな、ちょっと考えればわかるような問題が、“ないがしろ”にされているんです( ̄^ ̄)



まず、『太らないカラダ造り』を目指すような指導法をおこなっている専門家は、ほとんどいません(苦笑)



日本では、ダイエットにおいても、『予防』ではなく、“その場しのぎ”の『対処』がメインになってしまっているんですε=(。・д・。)





《最後に、、、》



ここ数年、日本のフィットネスや美容業界は、スクールも増えて「インストラクター」や「トレーナー」などが、非常に増えました。



しかし、簡単にそういった立場になれる環境になったことで、結局、レベルも上がるどころか下がってる気がします(。-∀-)




もちろんすべての人ではないですが・・・



最近、よく目にするのは、一部の指導者なんかが、なぜか“上から目線”で、クライアントに指導してたり、Twitterなどで偉そうに暴言を吐いてたりする人間(。・ε・。)



指導者になったことで、自分が偉くなったと勘違いしてるのか?(笑)



しかも、大抵そんな人間ほど、“知識”も“経験”も浅かったり、大した“結果”も残してないような人ばかりです(-.-;)




ボクは、経験が浅かろうが“プロ”に対しては厳しいので、あえて言いますが、、、



「偉そうなこと言いたいなら、プロとして、誰もがわかるような【結果】を出してからにしろ。。。」って言いたい(`・ω・´)



大した結果も残してない人間が、“偉そう”に、“小難しいこと”ゴチャゴチャ言っても、説得力がないから(笑)




ボクは、もともと医療施設出身なので、昔から「先生」なんて言われ慣れてるし、この業界でも“20年”近く活動していて、いつの間にか「古株」の立場になってきました。



周りの皆さんのおかげでもあり、著書においても、今月末には【15冊目】の新著を出版させていただくことになっています♪



でも、別に自分が「先生」どころか、偉いなんて思ってないから、少なくとも一般の人相手に“タメ口”を含め、偉そうに言うことはありえないです(笑)



むしろ、同業者や医者をはじめとする医療従事者などでも、しっかりとした知識を持って、経験豊富な人ほど、腰も低いし偉ぶったりしないΣ\( ̄ー ̄;)




最近のフィットネス&美容業界は、明らかにおかしな方向に進んでいる気がします。。。



だからこそ、ボクのような立場の人間が、そういった人達に嫌われたとしても、問題をはっきりと指摘していかなきゃいけないと思います(*^ω^*)




少なくとも、ボクは、よくある『指導者セミナー』などで、“正しいかどうかも定かでない理論”を習ったりして、まるで「我が理論」のように偉そうに教えたりしないので、安心して信じてくださいね(笑)




***********************************




東京・恵比寿の「ボディコントロールファクトリー(BCF)』では、【5周年キャンペーン】【復習キャンペーン】、そして【新著出版記念キャンペーン】(7月末まで)を大好評開催中です!(*´ω`*)




小倉義人オフィシャルブログ「体重計はいりません」byアメブロ-2012121819200000.jpg

日本全国ほか海外からも、わざわざこの為だけに来店する、小倉義人の『ボディコントロールプラン(※全身痩せ)プラン』『美脚・足やせ(※下半身痩せ)プラン』は、ディスカウントをはじめ、お得な特典が♪



さらには、BCF独自の『美筋導引技術』を用いた、人気NO.1施術『ボディメイキングプラン(約60分)を、【キャンペーン特別価格:9,999円にてご提供します!!!




このお得な時期を逃すと、勿体ないですよ(笑)



多くの人気モデルやグラビアアイドルなどが、体型管理の為におこなう“効果が見える技術を、皆さんもぜひ体感しにきてくださいね( ´ ▽ ` )ノ


※今回のキャンペーンは、非常にお得なキャンペーンの為、ご希望の日時を希望される場合は、お早めのご連絡をお願いいたします!




ご予約・お問い合わせは...




ボディコントロールファクトリー(BCF)


TEL : 03-5794-3438


mail : info@bcf.jp




※ 接客中は、留守番電話になっていることがあります。


  その際はメッセージをお願いいたします。