初期のステレオラブ。 | 小川倫生オフィシャルブログ

小川倫生オフィシャルブログ

ギタリスト、小川倫生の音楽日誌。

リアルタイムにシューゲイザーバンドを追いかけて青春時代を過ごした自分にとって、ポストニューウェイブ、ポストシューゲイザーという立ち位置のステレオラブを知った時はなんだか嬉しかった。

どれもこれも平均化に向かって不毛なものになる危惧をしながらシューゲイザーのエピゴーネン達を見ていたのだけど、彼らには新たな開花の予感を感じた。

 

  

  

 

だから今でも初期のステレオラブが好き。

ジャーマンプログレのノイを思わせるタイトなハンマービートに近未来感たっぷりのアナログシンセとサイケデリックなオルガンが絡む感じはその当時自分的にユートピアだったなー
下の2枚は今でもよく聴く。

 

****************************************************************************
小川倫生のCDアルバム全タイトル amazonで発売中。
送料無料!

 

 

 

雪夢 YUKI YUME+3 雪夢 YUKI YUME+3
2,057円
Amazon

 

PROMINENCE PROMINENCE
3,086円
Amazon

 

 

太陽と羅針盤 太陽と羅針盤
2,700円
Amazon