当館でのウィルス対策について | 男鹿萬盛閣つれづれ日記

男鹿萬盛閣つれづれ日記

秋田県男鹿半島にある温泉旅館「男鹿萬盛閣」の女将から、いろ~んなことをつれづれに発信していきます。観光のことやお天気のことなど、ご質問もお気軽に!

特に今、必要なことだと思うのでお知らせいたします。消毒や予防の備品が少なくなってきていることもあり、やむを得ない対応ですが、ご宿泊の予約がない日を除き、通年で営業もしております。ご利用いただければ幸いです。

 

*当館ではお部屋食の対応もしております。人数、プランによっては宴会場でのお食事となる場合もありますが、昨今の状況を鑑みて、できる限り部屋食、もしくは個室食の対応をいたします。朝食もそのように対応できればと思っております。そのため、お食事時間などを調整させていただくことがありますので、ご協力をよろしくお願いいたします。また、どうしても対応できずに宴会場でのお食事となる場合は、お客様同士のお席をなるべく離して準備したいと考えています。

 

*当館は夕食朝食ともお一人様一枚のお膳です(バイキングではございません)。

 

*スタッフは全員マスクを着用して接客させていただきます。使い捨て手袋を着用して対応をする場合もございます。

 

*お客様と接客する際には一定の距離をとらせていただくことがあります。また、接客の回数をなるべく少なくするため、お部屋へのご案内はせず、フロントでカギをお渡しして対応させていただいております。ご質問などは極力フロントとお電話でやりとりさせていただいております。

 

*とはいえ、「接客」というコミュニケーションが大事な環境です。 お食事の説明や交通や観光のご案内は直接させていただきたいと考えています。お客様におかれましても遠慮せずお話しかけいただければと思います。

 

*ご宿泊のキャンセルについては通常通りのキャンセル料をちょうだいいたします。従業員の雇用を守る為でもありますのでご理解くださいませ。

 

当館の温泉は源泉かけ流しで、体にとてもよく効く温泉です。体を温めることは抵抗力をつけることでもあると思います。温泉に入って体の中から体全体を温めて、お魚料理で健康に! 今の時期に不謹慎と思われるかもしれませんが、ご利用いただければ幸いでございます。なにとぞよろしくお願いいたします。