連休中の天気を総括する | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 今年のゴールデンウイークは、前半が4月27日から29日の3連休、後半が5月3日から6日の4連休と、二部制でした。その7日間の留萌の天気を総括します。

 まず前半が、

4月27日 気温10.4度~3.8度 日照時間1.4h 降水量1.5mm
4月28日 気温5.5度~3.7度 日照時間0.0h 降水量7.5mm
4月29日 気温5.6度~2.3度 日照時間0.6h 降水量0.5mm

 そして後半は、

5月3日 気温5.3度~2.0度 日照時間0.0h 降水量5.0mm
5月4日 気温5.9度~3.6度 日照時間0.0h 降水量2.0mm
5月5日 気温7.2度~2.3度 日照時間0.4h 降水量1.0mm
5月6日 気温10.4度~0.9度 日照時間6.1h 降水量0.5mm

 見事なものでしょう。ほとんど太陽は拝めず、昨日の午後になってようやく顔を出しました。毎日雨が降りましたし、なにより寒いのなんの・・・。最初と最後にちょびっと10度を超えただけ。おかげで灯油の消費量が増えて、えらい散財です。

 今朝も出勤時の気温は3度。もういいかげん暖かくなってほしいのですが・・・。

 予報では明日から気温が上がり明後日には平年並み程度になりそうですが・・・でもこの連休中も予報には裏切られっぱなしでしたからね。過度の期待はしないでおきます。