mission 2 ダンデライオンドーナツ | 神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

神社仏閣旅歩き そして時には食べ歩き

還暦を過ぎて体にトラブルが出始めて、ランニングを楽しめなくなりました。近ごろはウォーキングに軸足を移して道内の神社仏閣を巡り、御朱印を拝受したり霊場巡礼を楽しんでいます。いつかは四国八十八ヶ所巡礼や熊野詣をすることが夢です。by おがまん@小笠原章仁

 早くもスタンプラリーの2軒目を制覇した。


 実はこの店、以前から行きたいと思っていた店。でもスーパーなどで販売しているときに買ったことがあるだけで、店には行ったことがなかった。店の前は何度も通りかかったのだけど。このスタンプラリーは、ちょうどいいきっかけとなった。


 ということで、昨日訪れたのは、ダンデライオンドーナツ。


Road to SAROMAN BLUE-紹介


 黄色い外壁で、ひときわ目立つ建物である。この冬、里田まいのふわふわmignonでも紹介されたことがある。


Road to SAROMAN BLUE-外観


 店内では各種ドーナツが販売されている。


Road to SAROMAN BLUE-店内


 この日購入したのは、


ダンデライオンシュガー


Road to SAROMAN BLUE-シュガー


フレンチクルーラーグレイズ


Road to SAROMAN BLUE-フレンチクルーラー


ダンデライオンカスタードサンド


Road to SAROMAN BLUE-カスタードサンド


 そして私は飲み物として、十勝ホワイトコーヒーと書かれていた中から、


キャラメルカフェ(ホット)


Road to SAROMAN BLUE-キャラメルカフェ


 を選んだ。


 初めてきた店ということもあり、ドーナツはできるだけシンプルなものを選んだ。味もまぁ、なかなかのものだ。この中では、カスタードサンドが1番おいしかったかな。


 この店、ドーナツの種類も豊富だし、ほかにもカップケーキやホットドッグなどもある。またいろいろと食べてみたい。


 ということで、mission 2遂行。


Road to SAROMAN BLUE-mission 2