先日セミナーに参加してずっとお会いしたかった方にお会い出来ました。

高岡よし子さん、ティムさんです。
どちらもエニアグラムで著名な方です。

エニアグラムに出会ったのは10年ほど前のこと。
とても興味深くそこから学んでいます。



世の中には色々な考えがあります。

哲学
心理学
論理的思考
宗教

ほかにももちろんたくさんのこと。
色々な学びがありますが、わたしは一つにはこだわりたくないと思っています。

一つだけを信じることは自分の視野を狭めてしまうから。
色々な学びを統合し、自負してなりのものを見つけていきたい。
誰かが考えたものから自分が何を気づき、何を得たかをしっかり受け止め自分なりのことを考えて言葉として伝えていきたいと思っています。

学びは大切です。
そして教えてもらったことだけに留まり、そこで教えてもらったことを全てとしてしまうのは思考ではなく暗記になると思っています。

暗記は思考の妨げになる。
思考し、自分で咀嚼し、自分で落とし込めないと言語化できません。
言語化出来ないものに伝える資格はないと思っています。

学びを深め、咀嚼し、言語化すること。
わたしが大切にしていることです。

ですからみなさん、学んだことをそのままにするのではなく、自分なりの考えを加えてください。
自分で咀嚼し、消化し、自分の言葉で伝えられるようになってください。
そうすれば真の学びにつながります

{D5D2CF1E-2963-4C49-8C51-7DE14810A979}