【バレンタイン用簡単お菓子】HMで♪シナモン風味のチョコケーキ~半生のチョコが美味! | ゆるっとロハスなうちごはん。

ゆるっとロハスなうちごはん。

美味しく、楽しく、ゆるーく健康も気遣う楽食ライフ

ブログにお越しいただきありがとうございます<(_ _)>
⇒過去のレシピの一覧はこちらからご覧いただけます

ポチっと応援していただけると励みになります('-^*)
よろしくお願いします♪

 
にほんブログ村


*****************************************************************
{04602E53-CEFE-4019-ACF6-663F691D0D17:01}

【材料】マフィン型6個分

板チョコ 2枚 1.5枚(75g)生地用+0.5枚(25g)トッピング用
バター 25g
卵 1個
GABANシナモンシュガー 小さじ2 生地用+少々 トッピング用
ホットケーキミックスHM 大さじ2
牛乳 小さじ1.5 トッピング用


{F364E2F0-D081-446A-A979-202294FF0DC9:01}

【作り方】
①細かく割った生地用のチョコ(75g)とバターを耐熱ボウルに入れレンジ(500W)で20~30秒加熱。(途中、10秒ごとにボウルを取り出してゆする)


{80C11E37-27E1-41D0-B12B-3B45B4C74F55:01}

②固まりが少し残る程度で取り出して泡立て器で混ぜる(余熱で溶けます)
③卵とシナモンシュガーを加えてよく混ぜる


{26FDB4EB-7A6F-4C20-B977-54275807A353:01}

④ホットケーキミックスを加えてゴムベラでさっくり混ぜる

{078CA9DE-9FEA-479F-B5EA-5FF00A8EE475:01}

⑤マフィン型にアルミカップを敷き、生地を流し入れ、トントンして空気を抜く

{D3B39575-83A4-4139-BD0E-65AA67142E84:01}

⑥170度のオーブンで15~20分焼く(串を刺して生地がついてこなければOK)

{8C1C74BC-FCED-43D8-8795-F11E7B63D442:01}

⑦焼きあがったら粗熱を取る
⑧その間に細かく刻んだチョコ(25g)と牛乳を耐熱ボウルに入れ、レンジ(500W)で15~20秒加熱(加熱しすぎると固まらないので、余熱で溶かすくらい)


{226E2065-AF01-4942-8FC1-59C459E92108:01}

⑨溶かしたチョコをケーキの上にのせ、シナモンシュガー少々をふって冷蔵庫で冷やし固めれば完成♪

{BC5A8CD3-9C14-4BE6-A93C-E7C0A8EB08A3:01}

コンビニで売ってる材料で作れるくらい

お手軽なレシピです

焼き立てのサクッとした食感もいいけど

ひと晩寝かせると、しっとりしていい感じ

上にのってるチョコの半生な感じも良い~

シナモンの量はお好みで調節してくださいね

甘さを控えてがっつり効かせたい時は

シナモンパウダーも加えるといいですよ~

特に配る予定がなくても

美味しいから季節を問わずおすすめ笑

*****************************************************************

最近、忙しくてブログの更新がなかなかできませぬチーン

いろいろ作ったり食べたりは欠かさずしてますけどねahaha;*

これは先日ゲットした「そうめんのふし」なるもの。。。

{BF426CAD-9DA9-4DD7-BD4F-4679D1BD48CC:01}

三輪そうめんを乾燥する時の、竿にかかった曲がった部分だけを集めたもの。

奈良の方から聞いたことはあったけど、大神神社に行った時に

見つけたので買ってみました~


「適当にそのまま」入れればいいらしい笑



最後までおつきあいいただきありがとうございました

よろしければポチっと応援お願いします<(_ _)>

 
にほんブログ村


バレンタインの料理レシピ
バレンタインの料理レシピ  スパイスレシピ検索