アレンジも楽しい♪土鍋で簡単ポトフ | ゆるっとロハスなうちごはん。

ゆるっとロハスなうちごはん。

美味しく、楽しく、ゆるーく健康も気遣う楽食ライフ

{3CD7ABDF-FCB0-4F94-9905-64224F6AE35E:01}
【材料】2人分
豚肉 200g(トンカツやステーキ用1枚)
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
じゃがいも 1~2個
セロリ 1/2本
ソーセージ 3~4本
水 200cc
酒(or白ワイン) 100cc
顆粒コンソメ 小さじ1/2
塩こしょう 適量
塩レモン(あれば)小さじ1
ローリエ(あれば)1枚※

{4A59C854-98F9-4354-A513-7B92ABE3D01B:01}
【作り方】
①豚肉の両面に塩こしょうして、塩レモンをすりこむ(30分ほどおく)
{C9EC9C09-95FD-4848-A463-E711CE7F4BC3:01}
{F26B5146-BD48-4D0E-8DA3-51A43C0F2CB2:01}
②玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリを大きめに切る
③全ての材料を土鍋に入れて強火にかける
④沸騰したら中火で10~15分煮込む
⑤火を止めて余熱で調理する(10分程度)

{2CCE45E3-A083-4847-B0AC-EEF6EE9EDF61:01}{9B93954F-C8A7-4877-AE88-E50592BC0025:01}
※なくても平気です!今回はセロリの葉っぱとタイム(ドライ)ひとつまみを
だしパックに入れてなんちゃってブーケガルニを作りました

多めに作ったので、残った野菜を小さく切って
ケチャップ大さじ1程度、みりん小さじ1程度、こしょうなどを
加えてお弁当用のトマトスープに
{9B4B04A3-ABD3-456D-A107-6D26C1DDE195:01}

新鮮な野菜をいただいたので、ビストロ土鍋を使って

シンプルな味付けのポトフにしました~

土鍋の遠赤効果でじゃがいもがホクホクほのぼの

粒マスタードを添えても美味です

残りはトマトスープ以外にもカレーにしたり

リゾットにしたり。。。

ポトフは薄味でたくさん作っておくといろいろと

アレンジも楽しめるから好きラブ

ペタ機能を閉じています<(_ _)>
代わりと言ってはなんですが、、、
よろしければポチっと応援お願いします♪


 
にほんブログ村