昨日はパーティー、大量のおでんを持ち寄る | ゆるっとロハスなうちごはん。

ゆるっとロハスなうちごはん。

美味しく、楽しく、ゆるーく健康も気遣う楽食ライフ

昨日は友人のマンションの施設でパーティー。


参加人数が15~20人、寒い夜なので温かい食べ物も用意したい


とのことで、前日の夜中に大量のおでんを仕込みました。


ひとり暮らしの家にある鍋とコンロ3口全部使って、、、圧巻です。


image
一時は練り物が膨れ上がってどうなることかとあせる

そして家じゅうの保存容器かき集めてなんとか持ち出しました~

現地にておでんも再び鍋にスタンバイビックリマーク

image

一度に入らないのでつぎ足し、つぎ足し、、、

そしてシメには和風カレーうどんアップ

image
【材料】 鍋ひとつ分
おでんのだし 残ってる分
水  2カップくらい
うどん 4玉
ねぎ 1本
うすあげ 2枚

【作り方】

①もし具が残ってたらすくい上げます

②少し水を加えて、うどんときざみねぎを入れます。

③沸騰したら弱火にしてきざんだうすあげを入れます。

④残ってた具もちいさく切って入れちゃいいます。
image
⑤一度火を止めて市販のカレールウを溶かします。

⑦再び弱火にかけとろみがついたら完成ニコニコ
image
※カレー粉で味付けして水溶き片栗粉でとろみつけてもOK。

カレーうどん大好評でしたラブラブ

少し甘いおだしが美味しいですよ~音譜

翌日のカレーはたまに作りますがこれもいいな、と思いましたニコニコ
ぜひ一度おためしくださいビックリマーク


よろしければポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村