もう一つのマレーシア | 社長応援団長@福の神

社長応援団長@福の神

社長は死ぬまで社長、毎日が勉強です。

<p><font size="2">福だるま@ハッピーリタイアメント実践中です。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">昨年来、マレーシアでのビジネスを進めるために様々な角度から勉強しています。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">でも無駄に投資したくないので、先週近くの図書館でカードを作り2冊ほど借りてきたのが、「観光コースでないマレーシア・シンガポール」と「アジアンリゾート」という本でした。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">特に前著については僕自身の勉強不足と色々な意味で深く考えさせられました。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">1997年9月発行の古い本ですが、戦争の残した悲劇や傷跡は消えることはないし、僕達世代が語り継ぎ後世に伝えていく必要性を特に感じました。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">まえがきにかえて、日本軍に連れ去られた祖父……から始まり、</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">コタバル海岸</font></p>
<p><font size="2">コタバル戦争記念館</font></p>
<p><font size="2">マレー半島陥落前後の抗日部隊</font></p>
<p><font size="2">シンガポールでの華僑虐殺</font></p>
<p><font size="2">「血債の塔」</font></p>
<p><font size="2">シンガポール戦争記念館</font></p>
<p><font size="2">シロソ砦 最後の要塞</font></p>
<p><font size="2">晩晴館 孫文記念館</font></p>
<p><font size="2">侵略戦争の生き証人「口述歴史館」</font></p>
<p><font size="2">チャンギの刑務所・教会・博物館</font></p>
<p><font size="2">クランジ戦没者共同墓地</font></p>
<p><font size="2">日本人墓地</font></p>
<p><font size="2">虐殺の村</font></p>
<p><font size="2">ペナン鐘霊中学教師・生徒虐殺事件</font></p>
<p><font size="2">拷問の手口</font></p>
<p><font size="2">抗日英雄・林謀盛物語</font></p>
<p><font size="2">謎だらけの黒風洞山麓流血事件</font></p>
<p><font size="2">マレー半島全域に点在する慰安所</font></p>
<p><font size="2">タンポイ・ぺルマイ精神病院 マレーの日本軍細菌研究基地</font></p>
<p><font size="2">クアラルンプール国立博物館の壁画</font></p>
<p><font size="2">マレーシア・シンガポールのマスコミ</font></p>
<p><font size="2">心に刻む旅</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">僕が一番衝撃的だったのは、真珠湾攻撃の約1時間前にマレーシアのコタバル海岸に上陸し開戦の火蓋をきっていたということでした。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">ここのところは学校で習わなかったのか廊下にでも立たされていて授業を受けていなかったのかは定かではありませんが、僕の知識の中には無かったことです。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">その他、書きたいことは山ほどありますが……。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">アマゾンで調べれば即出てきますが、「観光コースでないシンガポール」と表示されているくらいマレーシアはマイナーなのでしょうか?</font></p>
<p><font size="2"><span style="FONT-FAMILY: Verdana; COLOR: black; FONT-SIZE: 7.5pt; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA" lang="EN-US"><br />
</span></font></p>
<p><font size="2"><span style="FONT-FAMILY: Verdana; COLOR: black; FONT-SIZE: 7.5pt; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA" lang="EN-US"><a href="
http://tinyurl.com/8x5b2gq"><strong>http://tinyurl.com/8x5b2gq</strong></a >
</span></font></p>
<p><font size="2"><span style="FONT-FAMILY: Verdana; COLOR: black; FONT-SIZE: 7.5pt; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA" lang="EN-US"><br />
</span></font></p>
<p><font size="2"><span style="FONT-FAMILY: Verdana; COLOR: black; FONT-SIZE: 7.5pt; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA" lang="EN-US"><br />
<a href="
http://stat.ameba.jp/user_images/20120116/13/fukudaruma88/61/a9/j/o0500050011738016806.jpg"><img border="0" alt="ハッピーリタイアメントへの道を歩む、【福だるま】の優雅なPT実践記!!" src="http://stat.ameba.jp/user_images/20120116/13/fukudaruma88/61/a9/j/t02200220_0500050011738016806.jpg " /></a>
<br />
</span></font></p>
<p><font size="2"><span style="FONT-FAMILY: Verdana; COLOR: black; FONT-SIZE: 7.5pt; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA" lang="EN-US"><br />
</span></font></p>
<p><font size="2"><span style="FONT-FAMILY: Verdana; COLOR: black; FONT-SIZE: 7.5pt; mso-fareast-font-family: 'MS 明朝'; mso-bidi-font-family: 'Times New Roman'; mso-font-kerning: 1.0pt; mso-ansi-language: EN-US; mso-fareast-language: JA; mso-bidi-language: AR-SA" lang="EN-US"><br />
</span></font></p>
<p><font size="2">本屋さんに行ってもシンガポールの本は山ほどあるのにマレーシアの本は殆どありません。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">一部のロングステイヤーに人気の国として取り上げられ「行きたい国NO1」として6年以上もトップの座に君臨しているのに、情報が少なすぎます。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">商業出版としては部数が見込めず面白くないのかもしれませんが、考え方を変えれば逆に大きなチャンスがあるようにも感じるところです。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">「観光コースでない」というサブタイトルも、観光コースに出来ない事情があり紹介できないだけとも受け取りました。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">他の国のことも書かれた著作が数冊あり、興味を覚えたところです。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2">リタイア世代の方々に特にお薦めしたい本でした。</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>
<p><font size="2"><br />
</font></p>