帰国すると 日本は「真っ黒」!な国になってしまっていた | ❤️サラリーマンでも出来るバリ島移住 (定年バリ島移住)働かない選択

❤️サラリーマンでも出来るバリ島移住 (定年バリ島移住)働かない選択

定年退職後再雇用せず 働かない選択をし
サラリーマンでも出来る海外移住を目指し
長年の夢だった 暖かい国への移住!ライステラスと
霊峰バトゥカル山を望む地に
住宅を購入し2013年12月に移住しました
移住情報が皆さんの参考になれば幸いです。

#戦争反対 #NO War   #Против войны

 

 

バリ島に移住して11年目になりました

 

今までの日本一時帰国ではせいぜい2〜3週間

 

用事をひたすらこなすバタバタさで

 

日本の変化に気づく事も無く帰バリしていました

 

 

 

 

 

今回の様に数ヶ月間帰国すると変化が見えてきます

 

今までも建物や道路が新しくなったの位は分かりましたが

 

人の変化にまで気が付きませんでした

 

 

 

毎日が祝祭日年金微収入
ξ^.^ξマーメイド。【kai】夫婦です。

訪問していただいてありがとうございます。


下のバナーを押して頂けるとありがたいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

 

 

 

 

さてその日本の「真っ黒」は何でしょうか

 

 

政治とか政治家?・・・それは今まで通り

 

 

「真っ黒」!なままでしたww

 

 

 

 

 

それでは何かというと

 

 

 

服装、ファッションです

 

高齢者は別ですが

 

男女共に服装が真っ黒になっていますびっくり

 

カジュアルからフォーマルまでそれも上下とも黒 

 

 

葬式か!えーって突っ込みたくなります

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビニュースで凄く驚いた事

 

それは!

 

 

 

 

 

 

来る所まで来たかと言う感想です

 

何でも形を取り入れるのが得意な日本人

 

 

 

 

 

これこそ葬式か!えーって突っ込みたくなります

 

 

 

これでチャペルで葬式するんですかね? あっ間違った 結婚式です

 

 

 

本当 意味不明です

 

 

意味を知っている神父さん牧師さんはどうなんでしょう?

 

 

 

 

 

もっとも本来の意味なら

 

 純白のウエディングドレスでバージンロードを歩ける

 

新婦はどれだけ居るんでしょうかwwてへぺろ

 

 

 

PS: 過去ファッションが地味になっていく時は景気が悪くなる傾向でしたが

  いま株価に見られるように景気は急上昇しています

  しかしこれは海外投資家や海外資本の日本進出の影響と思われますし

  バブルの再現はお断りしたいものです。

 

 

 

このブログが

少しでも参考になったと思っていただけましたら

高評価👍頂けたらとても嬉しいです 

コメント、感想などどしどしお寄せ下さい  

チャンネル登録頂けるととても励みになります

 

YouTube

バリ島移住チャンネル

https://www.youtube.com/user/odayakanao

 

チャンネル登録宜しくお願いします

 

 

 

YouTubeサブチャンネル 開設

 

バリ島4本足のお友達 わんこ(動物)ネタチャンネルです

 

こちらも チャンネル登録宜しくお願いします

 

 

 

Instagram 始めました 

    フォローミー
 

 

 

 

リタイヤメント移住の方のブログが少ないので

のんびりと昼寝のあい間に情報提供しています


下のバナーを押して頂くと

安心して昼寝できます

 

人気ブログランキング直通!

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ
にほんブログ村


にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

 

 

ハンドメイドマーケットminne 
RIANG BALI と言う
ネットショップをしています

チュルク村の92,5% シルバーアクセサリー

などをご用意しています

 

 

 

 

 

日本語でOK

バリ島ウブドの美味しいコーヒー屋さん


Balistar Coffee   

 

パサールウブドの横のカルナ通りにあります