中目黒はよく飲みに行く場所であるのですが、行きつけの店に行きがち。
最近、行ったことがない店をいろいろ開拓中です。
先日友人と中目黒で忘年会をしたいねという話をしていて、まさに私の好みに合いそうな店をチョイスしてくれました。

アカベコ
牛タンと肉おでんの店だそうです




肉おでん盛り合せ
この日は豚バラ、牛ほほ、たまご、ソーセージが入っていました。
豚はせせらぎポークを使っています。
牛ほほ肉が好きな私はほろほろと溶けていく食感がたまらない!
だしもバランスがよく、食材にしっかりしみこんでいました。



サッポロの生ビールと肉おでん盛り合せ、相性がバッチリでした。


お通しはワンタンスープ
もう少しスープの量が多かったら良かったかな。寒い日にはこうしたお通しは身体が温まりますね。

刺身盛り合せ
ぶり やりいか くろそい くろむつ しめさばの5品盛り
特にぶりはとろける味わい。新鮮な刺身を楽しめました。

牛タンと肉おでんの店なのですが、魚料理も美味しいと嬉しいですね。


レモンサワー
グレープフルーツサワーと匹敵するぐらい好きなサワーなのですが、一緒だった方が注文されているのを見て私もビールの次はレモンサワーにしました。


ふつうすでに絞られた果汁が入っているか、レモンが半分に切ってあるものを自分で絞る
かのレモンサワーですが、レモンの先を切ってこのような口がついています。
自分でレモンを絞りながらサワーを楽しめます。
これは便利です。
絞る時は力を入れすぎるとレモンの皮が破れちゃうので、優しく絞って果汁をレモンの中で作って好みの量を注ぎます。


三つ葉ときのこのひじきサラダ 
きのこもミツバもひじきも大好きなのでよく自宅でも取り入れています。


ドレッシングが干し椎茸でできているのです。干し椎茸の味がとてもよくて、じゃんじゃん野菜を食べることができます。


ハツのたたき
ホルモンのタタキはいろいろな店で味わいますが、柔らかさと風味が絶妙。



ハツが好きな方にオススメです。私もこれを食べにまた足を運びたいです。


ブリカマ大根
刺身のぶりが美味しかったので、このメニューを見た時に即注文!
ふっくらしたブリカマと大根、だしがいい感じで染み込んでいて日本酒ととても相性が合います。

万齢 佐賀の日本酒
無濾過の生原酒の限定版です。
万齢は福岡に住んでいた頃は佐賀の日本酒を飲む機会が多く好きな日本酒の一つでしたが、お店にあったので驚きでした。

今回品切れでしたが、佐賀の日本酒の能古見がタイミングによってはあるとお聞きしました。
佐賀県の日本酒が他にもこの日はあり、改めて飲みに行きたいと思いました。


カニ味噌レ-ズンバター
これは驚きました。
レーズンバターは自発的にはあまり食べないのですが、食べてあまりにも美味しかったのでおかわりをしました。
カニ味噌とレーズンバターって???と最初は思いましたが
これがまた、酒によく合うのです。

カニ味噌の味とバターの味の両方が干しレーズンの味の深みを引き出しているのです。
オススメです。



1階あるテラスにはコタツがありました。私たちが訪れた時はお客様はいませんでしたが、こうして外でコタツで肉おでんや酒を楽しむことができるのは面白いですね。

美味しいおでんはもちろんですが他の料理も美味しく、さらに佐賀の日本酒があるので楽しい忘年会でした。
素敵な店をチョイスしてくれた方に感謝です。

他にも食べたいメニューもありますが、今回食べたメニューももう一度食べたいし今度は私が企画して宴会、もしくは九州出身のオットと一緖に行こうかな。

中目黒であったかなおでんや料理を食べたい時にオススメです。






アカベコ牛タン / 中目黒駅代官山駅祐天寺駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8