{D4A0F899-DF1E-4418-8399-840B9DC47199:01}

ウルトラセブン登場^_^
器にびっくりよ。

ウルトラ酒場隊 西へ 前編の続きです。

1月2日に川崎にある怪獣酒場へ行ってきました。

こちらの記事は食べたもの中心に紹介します。

怪獣酒場 15時50分頃に並び始めました。
30人弱待っていました。
16時25分から案内の時には50人近く並んでいたかも?
スタッフの方にお聞きしたら、訪れた1月2日より土日の方が行列が多いとお聞きしました。

1組ごとに案内があり、私たちは16時40分に入れました。

混雑の時は2時間制とお聞きしました。

エレキングの部屋へ案内されるまでのエピソード、その他怪獣に関してのエピソードはウルトラ酒場隊 西へ 前編を見てくださいね。
*価格表示は税抜きで表示しています(2015年1月現在)

{68387994-F295-4AF5-9833-2EF9F23604DD:01}

{DE3D7928-1832-4BE5-9CFA-005D6B49288E:01}
棲星怪獣ジャミラDRY、ミイラ怪獣ドドンゴ搾りのジョッキに入ったプレミアムモルツは580円

泡とビールのバランスが良く、ごくごく飲めちゃう美味しいプレモルでした。

{7FCC25F5-9638-4CAE-B7D6-78E2E64B059D:01}
ザクザクきゃべつ 380

ゴマだれが甘くなくて個人的に好み。ごまだれって甘めのものが多いのですが、甘さ控えめなのでごまの風味が口の中に広がります。
キャベツも新鮮でえぐみがなくてあっという間に2人でぺろり。


{7AA4E859-FD34-42E7-8728-D05AEA9CB1F1:01}

{BEFE2E3D-6E3E-47D4-AFB7-13A6E3E83C11:01}
桜肉赤身 680 馬肉は熊本産で新鮮。680円でしっかり量があり、味も大満足。
九州の醤油甘口と一緒に味わいました。

{E85B1271-0C93-4C18-A2CC-260B1C099488:01}

黄金千貫を使った芋焼酎 宇宙焼酎ゼットン 580円
ふくよかな芋の味がある、飲み飽きない深みのある芋焼酎好きにはたまらない焼酎。


ロックで飲むのがオススメです。

{63B3AA89-B053-4B8D-AC63-8F38E9EF95E1:01}
モンスター・モヒート 600円
怪奇植物グリーンモンス に見えるカクテル(^O^)と夫が驚くミントの量。私も最近飲んだモヒートの中でミントの量に驚きました。
{5C6BB3A8-5611-48A2-A728-F79C845E01F9:01}
たっぷりミントの香りですっきりした味わいのモヒートでした。
{5375A0EA-B7E7-42AC-8CCB-FF97BE215056:01}
最初に紹介したこちらの器の中身は

{7F4C5FE9-C2B5-4D57-80DB-B4AA0AEC6922:01}
ウルトラセブンを解析せよ 980円
モツ煮込みが入っています。


温泉卵入りでスパイスがきいた味わいですが、マイルドな後味
添えてあるパンがあたたかったらなあ。

{884CD2F4-EFA2-4DEE-8852-EF820B069251:01}
グドンのおススメ!ツインテールフライ 1280円

グドンの大好物「ツインテール」の味を再現した大きなエビフライ。大きなエビ2尾を生のベーコンで巻いた大きなエビフライに驚きました。

{8DA0AECD-9718-4C50-8418-A8B363D3122B:01}
食べ応えのある一品でした。
付け合わせのタルタルソースや野菜が美味しくペロリ。
最初に紹介したゴマだれをはじめ、料理の味つけや、食材そのものが良いので再訪決定(^O^)
{8B2D35D0-E33E-405E-80E3-D0CA9202D24F:01}
レッドアイ 600円
どくろ怪獣レッドキングをモチーフとしたカクテル。
モンスターモヒートもですが、
カクテルがたっぷりで600円は嬉しい(^O^)

{B9E9E71F-3596-4C42-8229-408096CC72F0:01}

使った箸置きはお土産として持ち帰ることができます。

バルタン星人とアントラーです。他にも種類がありそうなんでコレクションしたいわ。

今年の3月までの期間限定オープンでしたが、
「怪獣酒場の開放延長が、宇宙人怪獣連合会議にてあっさりと承認された。」といううれしいニュース。
バルタン店長のつぶやき 12月24日に記載されています。
お店の方にお聞きしたところ、場所は変わるかどうかわからないけど、引き続き営業するそうです。
詳細はこちら→バルタン店長のつぶやき


怪獣酒場居酒屋 / 川崎駅京急川崎駅八丁畷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.9