昨日からプチトリップしていました。行きに横浜駅周辺でどこか昼ごはんが食べられるところ、温かい麺が食べたいなあと探して見つけました。

化学調味料をできるだけ使わない中華料理が食べられるチェーン店です。
今回、初めて青蓮へ行きました。青蓮 横浜西口店

{E303EE58-A6A4-4073-94CD-2AFFAEE94142:01}
ワタシは胡麻坦々麺 890円(税抜)
単品でオーダーしました。


{C34C84AB-C2F4-4CBB-A082-CC0F17182A98:01}

平らな麺は食べ応えがあります。

スープはさらさらしています。
味付けはやさしめ。
あとからほんのり辛さがくるかな。

{CDB379D1-B4F0-4C2D-A9A8-0769B51460EE:01}
オットは麻婆麺 本日の麺餃子セットの麺でした。784円(税抜き)
ランチセットで小鉢系おかずと餃子4個がついてきます。
{A8E1F980-7F1F-4131-B406-67EAF8775163:01}
麺は細め。
こちらもさらさらスープ。辛さも後からやさしめにじわじわと。
{BABCBE8E-3B95-41DE-B4A8-7C3834DD13B0:01}
餃子(ランチセット)皮は厚めでもちっと。餡はやさしめ。野菜の甘みがつたわる味付け。
{AEE44259-402C-41C2-8E4F-3A260090F7B4:01}
{B9D5C715-815A-4260-948E-F28AA268AFF1:01}
麺は日替わりでセットできます。昨日は麻婆麺でした。
{D8BF0EA1-6B24-45E6-9C89-779426FCD6CD:01}
化学調味料をできるだけ使わないやさしい味なのは確かだが(^^;;立体的な味でなくて平面的な味(>_<)。もうちょっとコクがあればいいなあ。確かにあっさりとしてもたれない中華です。
{EE6E5558-A8DC-4F38-85B5-3E552BDF82DC:01}



{60542CC4-FF43-4E56-90B9-2853F4E31568:01}

お昼はタッチはできるが、ポイントやマネーは使えないとお聞きしました。
*ぐるなびのサイトには掲載されていなかったのですが、タッチの機械はありました。
2014年6月22日現在の情報です。





青蓮 横浜西口店中華料理 / 横浜駅平沼橋駅新高島駅
昼総合点★★★☆☆ 3.1