先日開催された、クイジナート 3機種合同体験会へ参加してきました。

体験会が行われた場所には色々な調理器具が展示されていました。


トースターやコーヒーメーカー。
とてもおしゃれですね♪
ムダがないシンプルなデザインはどんなキッチンのインテリアにも合いそう。



赤の調理家電って珍しい!
それもはっきりした色なので、スタイリッシュ♪



フードプロセッサーは色々な大きさ、色、形があります。
今回、フードプロセッサーでこんなことができる!というのを教えていただき驚きました。
フードプロセッサーだけでなく、他の調理家電もスイッチやボタンがシンプル。
実際に体験して、操作もしやすかったと今回感じました。

見ているだけで、欲しくなりました。

フードプロセッサーについてはこちら→フードプロセッサーならクイジナート


かわいい色のフードプロセッサーや、ブレンダー。


クイジナートサンエイの商品ラインナップはこちら→キッチンを素敵に彩るクイジナート

この日紹介されたのは
①フードプロセッサー 1.0ℓタイプ
②クッキングブレンダー(加熱ミキサー)
③マルチグルメプレート

です。


①~③を使って色々な料理を作りました。
①フードプロセッサーで


*ピザ
*ジャガイモのガレットの千切り

*パインのアイスクリーム
これもフードプロセッサーで出来ちゃうのです。

②クッキングブレンダーで

*バーニャカウダ
*かぼちゃのスープ

③マルチグルメプレートで


*ジャガイモのガレットを焼く
*チキングリル

目からウロコ!という感じで調理家電の使い方を学ぶことができました。

手作りだと、自分好みの味も作れるし、調理家電の様々な機能を活用して、カロリーや油分のカットもできるので、ヘルシーで美味しい献立ができあがります。
手作りって手間がかかる!と思っているものでも、あっという間に出来ちゃうのが今回体験して便利だと感じました。

我が家には②クッキングブレンダー(加熱ミキサー)が届きました。


大きさはこれぐらい。(ペンをおいてみました)



クッキングブレンダー(加熱ミキサー)ですでに活用していますが、同時進行で夕食の支度をするときにとても便利でした。

クイジナート 3機種合同体験会でこんなことができた!、我が家に届いたもので作ったもので作ったものは少しずつ紹介しますね♪



クイジナートのファンサイトファンサイト参加中