株式会社カンキョー

カンキョーの製品は、空気清浄機を愛用していて、他の製品にも大変関心があります。
先日、梅雨の部屋干しの悩み・外干しの悩み について書きました。

洗濯乾燥機が無い上、洗濯スペースが限られているので、この時期、部屋干しが多いです。晴れている日が洗濯できる日とは限らない場合もあって、6月に入ってから部屋干しの日が増えています。

特に衣替えのときは、洗濯をして、きちんと乾かしてから洋服をしまいたい。
衣替えのためにしまうものの洗濯と、普段の洗濯が同時進行となると量もあり、我が家の場合はスペースも取られます。

そんなときに除湿器で性能がよく手入れもしやすいものがあればと感じていました。

カンキョー コンデンス除湿機セレクト  はそんな願いをかなえてくれる製品です。

1年中使える便利家電「コンデンス除湿機セレクト」の世界
【スペック】
気になるスペックは
①サイズ幅350mm×奥行198mm×高さ548mm
②重さ(質量)5.8kg
③除湿方式 コンデンス式 
*砂漠から空気中から水をつくる技術を活かしたもの。詳細はこちら→

④除湿能力 1日8リットル(20℃ 70%RH)
⑤適用面積 10~20畳
⑥消費電力 乾燥モード 545W 除湿モード(強)355W 除湿モード(弱)214W
⑦電気代の目安 1時間あたり約8円(除湿モード 強の場合)

薄さが20センチ以内で、重さも5.8kgと軽量化を図ったデザインなのがコンパクトで圧迫感を与えないですね。適用面積も広く、除湿能力も1日8リットル。パワーがある除湿器だと感じました。電気代は1時間あたり約8円。早く乾けば電気代もかからないので、家計に優しいですね。


【特徴】
①部屋干しに強い
ハンカチを四つ折りにして水をかけて、電源を入れてパワードライにします。
10数秒でハンカチが乾きました。こんなに早く乾くなんて!驚きました。
 
映像はこちら→コンデンス除湿器の乾燥力実験
その他、Tシャツは10分、厚手のタオル15分等のデータも出ています。
詳細はこちら→

②大風量
天井7mまで届きます。広い範囲での除湿なので、部屋全体を
  パワードライ運転にすると大風量。風船がくるくる回っている映像をみて、風のパワーを感じました。
映像はこちら→コンデンス除湿機は大風量

Tシャツも10分で乾く、自然乾燥の約8倍の早さで部屋干しをしてくれるのです。浴室や洗面所で使うと、ぬめりやカビなどを防いでくれます。

その他の
カンキョー コンデンス除湿機セレクト のメリットはこちら→
カンキョーのサイト カンキョーダイレクト で購入すると延長の保証が無料。
メーカー保証の1年に加え、公式の通販の特典のさらに1年の保証。合計2年の保証があります。もちろん、国内にサービスセンターを完備していて安心です。
このサイトでは、複数台購入すると購入台数に応じた割引があります。家庭だけでなく、オフィスにもいいかもしれませんね。

カンキョーダイレクト(公式直販サイト・延長保証無料)

また、湿気が人間の健康にも影響するのを時々感じます。
湿気による、カビやダニの発生を無くしたいです。
湿気が多い日って、ちょっと調子悪いかな?と思うこともあります。

タービュランス空気清浄機 と併用すると空気を変えることができるのです。

カビの胞子やダニのフンをコンデンス除湿機で発生源から根本的に対策し、屋外から侵入する花粉、黄砂・ウイルス等環境汚染物質はタービュランス空気清浄機で高速で清掃してくれるからです。

空気清浄機も最新のは性能も向上し、手入れがしやすいものを開発しているカンキョーのコンデンス除湿器を使って、湿気を取って、家も家族も健康で快適に過ごすことができればと思います。

カンキョーのコンデンス除湿器を使ってみて、便利さと効果を実感し、どのように変化があったかをレポートしたいです。




【梅雨対策】新型コンデンス除湿機セレクトで生乾き知らずの快適な部屋干しライフ!! ←参加中