先週の日曜日(9月27日)に行ってきたデロンギのイベント「Casa De'Longhi Festival」レポートです
デロンギのキッチン家電をまるごと体験&試食ができ、イタリア人料理研究家アドリアーナ先生のパスタやドルチェのレクチャー、楽しく作るデザインカプチーノ・ラテアート体験などデロンギや食べ物に関するイベント、来場者の特典あり、フリードリンク、フリーフードで2000円ということもあり、食いしん坊のワタシはもちろん参加してきました。

入り口で会費を支払い、最初にデロンギ社の商品チェックとアドリアーナ先生のパスタイベントの様子を見て、おなかがすいたので1Fレストランへ行きました。


縄文弥生のぼよよん日記
1Fのレストランでスパークリングワインとビュッフェ第一弾。
料理の種類は少なかったのですが、縄文の好きなものばかりだった上、素朴な味わいの料理がよかったです。
その後、2Fのカフェでの飲み物は飲み放題だったので飲み物を堪能しました。ホットコーヒー、エスプレッソ、冷たいエスプレッソ、ワインを飲みました。(どんなけ飲むんや)。我が家もデロンギ社のコーヒーメーカーで淹れているのですが、プロはやはり違う!というコーヒーだったのが冷たいエスプレッソでした。濃厚でコーヒーのコクと香りが楽しめました。


縄文弥生のぼよよん日記
パスタはほど2種類ともよいコシがあって、ソースの味付けが丁度よく素材を生かした風味でした。チキンとじゃがいものグリルも焼き加減と味付けがシンプルで美味しかったです。

↑を食べ終わって、途中からイタリア料理の教室(レクチャー)へ。
デロンギにパスタマシンがあり、いろいろな形のができる実演を交えながらのレクチャーでした。
試食もあり、手打ちパスタも堪能しました。なす入りトマトソースのパスタです。(写真撮り忘れ)
手打ちパスタは、数回手打ちで作ったことがありますが、いいものですね。

縄文弥生のぼよよん日記
レタスがみずみずしくて、パンもイタリアっぽい味付け(バターよりもオリーブオイル)でした。

レクチャーが終わって、もう一度パスタやサラダをいただきました。

クレープマシンがありデロンギ社の方が実演されていました。これも無料でいただけました。この時点でおなかがパンパンだったのですが、バナナとチョコをトッピングして食べました。クレープ好きの方にオススメです。ぶきっちょさんでもすぐに作ることができそうなマシンでした。クレープパーティーも手軽にできそうです。
私は蒸春巻き(バンクォン
)の皮をこれで作ってみたなぁと思いました。できるのかどうかがナゾですが、少し手順が楽になるかな?

↑を食べ終わってぶらぶらしていたら、

縄文弥生のぼよよん日記
こんな教室もあったので、参加してみました。かわいらしいクマさん、私にもできるのかしら?と期待

縄文弥生のぼよよん日記
デザインカプチーノは初めての体験の上、エスプレッソマシン自体を触るのも初めて。
デロンギのエスプレッソマシンはフォームミルクも簡単に作ることができます。
フォームミルクをのせて、周りの茶色い部分で絵を描くと、かわいいウサギを書くことができました。クマでなくウサギに変更しました。
ウサギの写真よりもこっちのほうが面白いので、のせました。
半分飲んだ後の写真です。
半分飲んだ後のウサギもカワイイですね(^^;)すごく形が崩れるかと思ったらそうでもなかったです。デザインカプチーノ、はまってしまいそうです。思っていたよりも楽しい経験でした。


縄文弥生のぼよよん日記 縄文弥生のぼよよん日記
左の写真はいただいたお土産です。スパークリングワイン、デロンギのエコバック、オレンジの袋にはデロンギのカタログと音楽?CDが入っていました。右はセールしていたキッチングッズです。トング類はデロンギ製で全部500円。左のうずまきマットは「ルクエ スチームケース」でおなじみのコランジャパンの1000円→600円台、後ろの箱は3割引で購入したニンニクカッターで300円台でした。

他、デロンギ製品も3割引で買うことができるので、お得だったと思います。

会費は2000円でしたが、↑のように食べて、飲んで、楽しい体験をし、いい買物をし、オミヤゲをいただいて、十分もとがとれました。


デロンギフォーラム (会員登録無料)の会員になれば、代官山のデロンギの料理教室に抽選で参加できたり(まだ当選していません)、今回のようなイベントの情報のメールがきますので、料理や調理家電にご興味のある方はいかがでしょうか。