2016年1月31日(日)

第35回大阪国際女子マラソン

2時間47分49秒で無事に完走しましたービックリマーク

総合順位は26位です。




本当に、たくさんの応援、ありがとうございました。

FBやメールでもいっぱい応援メッセージいただき、昨日の当日の沿道の応援も、本当に途切れないくらいすごくって、応援に後押ししてもらって、頑張れました!!

2年前の大阪国際女子マラソンから、ずーっと故障と不調が続き、

どこも痛くない状態で、しっかりマラソン走れたのは、2年ぶり!!

(去年の秋の大阪マラソンはまだちょっと違和感はあったので…)

2年間、もう走れないんじゃないかって思ったこともあったし、

思うように走れないのがしんどくて、

辛い時期もありましたが、あきらめずに、コツコツやってきて、

またこうやって走れる喜びを全身で噛み締めながら、走ることができ、本当に嬉しかったです。






沿道からは、終始、

「ずーみん!」

「よっしぃ、がんばっ!!」

「吉住さん、ファイトー!!」

「友里ちゃん、がんばれ~」

「おちびさん、いけぇ~!!!」


って、本当にたくさんの人が応援してくれて、すっごく嬉しかったですドキドキ




調子は良い感じだったから、いけそうだったら、突っ込んでみよう!

って思っていて、最初の5kmは18’42で入って、スーッと楽に走れましたが、

やっぱり、速いペースでの練習をしていないので、それ以降は徐々に落ちてしまい、

30km以降はやっぱりしんどくて4分ちょいまで落ちてしまいましたが、

ずっと取り組んできたフォームはだいぶ良くなって、楽に走れるようになった感じです!!




最初の5kmは、すごく楽に3’40~3’45くらいを刻めていたので、

練習すれば、そのペースでもいけそうな手ごたえはありにひひ

また、これから、やるべきことが見えました!!

名古屋では、もう少し、タイムも縮めて、もっといい走りができる様に頑張りたいですニコニコ




18kmくらいから、田中千洋さんが後方から追いついてきて、

そこからはずーっと千洋さんにつかせてもらって、最後までほぼずーっと一緒に走ることができて、

憧れの千洋さんと一緒に走れる喜びを噛み締めながら・・・

こんなこと、滅多にないので、嬉しくて、感激しながら走ってましたドキドキ

千洋さんのおかげで、そこまで落ちずに走り切れて、本当に感謝です。




しんどかったけど、楽しかった~~~ヾ(@°▽°@)ノ

私に関わってくれている人達、

応援してくれた皆さま、

大会に関わっていた皆さま、

すべての方々に感謝します。

ありがとうございました!!