桃の節句「大人の嗜み稽古」~生徒たちの成長は予想を超えた! | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。

 

 

京都らしい紅茶教室

ティージョルノ

 

 

 

大人の嗜み稽古

 

第一期生

昨年から始まったお稽古が

終了しました。

 

 

image

 

 

月曜日クラス

 

お雛様の横におっちんして

記念撮影。

 

 

image

 

 

ティージョルノ「大人の嗜み稽古」は、

畳の上で

ご挨拶からはじまります。

 

 

image

 

 

お雛様の茶碗で

一服。

  

茶碗のお雛さまの並びも
もちろん京都雛になってます^_^。
 
 
生徒たちからの感想が続々と届いています。
(明日、改めてご紹介いたします手紙
 

 

 

 

ティージョルノらしいお稽古Styleとは?
内容など、熟考し、
リクエストに応えて、短期間で開催しました。
 
 
毎回、皆の愉快なハプニングが、
次々と飛び出し、
終始笑いは絶えませんでしたね^_^。
 
 
短期間にも関わらず、
生徒たちの成長は、
予想を遥かに超えるものでした。
 

 

 

 
生徒たちは、
“学びたかった事”
しっかりと身につけることができました。
 
 
お稽古最終日の夜は、
アドレナリン大放出で興奮のあまり、
なかなか寝付けなかったわたくしです^^。
 
 
最終回のお稽古では、
各々、それはそれは美味しそうなお薄を
上手に点てられました。
 
 
茶筅の振りも美しく、
茶の精神が現れるような立ち居振る舞いに
拍手です。
 
 
これを機に、
生徒たちのティーライフは、
さらなる広がりを見せ、
丁寧に暮らすことの意味を感じてくれたと思います。
 
 
茶は、心を豊かにする。
 
よろしければ、ティージョルノの学びを
体感してみてくださいませ。
 

 

 

 

次回4月から開講を予定しております。

お問い合わせください。

 

 

image

 

 

 

 

-------------------------------------------

 

コーヒー 春の生徒募集コーヒー

紅茶コース

 

 

コーヒー紅茶コース(月1回×全6回)
(随時受付中)

 

週末クラス

第1土曜日13:00~

 

平日クラス

第1火曜日13:00~

 

 

上記以外でご希望の方は、

事務局までご相談ください。

 

 

最終受付中!!
四条烏丸徒歩5分

 

 

ティージョルノコロナ対策を

しっかりとした上でレッスンを行ないます。

 

 

当面の間、新規募集に関しましても

各クラス少人数制で開講いたします。

こちらをご覧ください

 

image
 

コーヒー

 

オリジナリティ溢れる

ティージョルノ流 ティーレッスン

 

紅茶の基礎から、プロフェッショナル育成まで 

紅茶に関する様々な正しい知識を身につけます。

英国式紅茶の淹れ方を基本に、

度々赴く世界の紅茶原産国での取材、

実体験に基づくオリジナルティーレッスンです。

 

下差し

 

お申込み・お問合せ

 

 

image

 

 

ほか

 

 

 ご入会受付中

お申込み・お問合せ

 こちらから

 

 

-------------------------------------------

 

 

インスタグラム Instagram インスタグラム

 

紅茶いろいろ

ティージョルノ流 ティータイム

Mayumi先生プライベートティーライフ

 

などなど

ティージョルノワールド満載です!