“和菓子にしか合わない”紅茶作り~独断と偏見^^ | 京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

京都らしい紅茶教室ティージョルノ. Official blog

『世界の紅茶を通して 文化を伝える』
雅な日本人の心を残しながら、海外の茶文化をどんどん取り入れ
“紅茶のある暮らしで心豊かに”をテーマにQuality of Lifeを過ごしませんか。 
毎年、紅茶生産国、紅茶文化の国々に出向き、体験に基づく授業を行なっております。

京都らしい紅茶教室「ティージョルノ」


和菓子にしか合わない紅茶作り~

極端な表現ではじまった本日の投稿^^。


はじめは、和菓子に合う紅茶作り~とタイトルを入れていました。

それから、和菓子によく合う紅茶作り~と訂正し、

最後は、和菓子にしか合わない紅茶作り~になりました*^^*。


通常テイスティングは、天候、気温、体調など、自身のベストな状態で行なうため

大半が午前中、そうですね~10時頃からはじめます。



朝から“ティージョルノオリジナルブレンドティー作り”ですきらきら

ティージョルノは、基本的に産地の単一茶園で収獲した紅茶を使ってレッスンしています。

大半が、収獲時期も、収獲茶園も、紅茶のグレード、クオリティも明確な紅茶


ティーカップ ほか、カリキュラムの中で、イギリスやヨーロッパなどに多い

ブレンドティーについて学ぶレッスンがあります。(ベーシックコースLesson7

授業でも使っているブレンダーで作って、優雅に作ってみました^^。

少量限定ならではの作業です♪

生徒さま方が、ブレンドレッスンで毎回 賑やかに、楽しくブレンドされている様子が

甦りわたくしも、今回はブレンダーでくるくる~*^^*。

クオリティ高い茶葉を使って、贅沢に、大胆にブレンディング。



こちらは、スリランカにある茶工場で、テイスティングした時の写真です。
UVA HIGHLANDS工場 テイスティングルームにて
NEW VITHANAKANDE工場 テイスティングにて
紅茶原産国各国のテイスティング&ブレンドについて
紅茶工場でのブレンドの仕方など、ティージョルノ紅茶コースで詳しく学ぶことができます。



今週日曜日の「和菓子と紅茶のマリアージュ」茶通会 で、限定販売のブレンドティーを

作っていますビックリマーク老松さんの味を受け継ぐ和菓子に合う紅茶ははてなマーク

ティージョルノで販売する紅茶では、初ブレンドティー♪

和菓子にぴったり、ベストマリアージュブレンドティーになりました。


これから春を迎え、和菓子が食べたくなる季節*dango

紅茶の種類やわりあいは、ブレンドする前に既に決めていたのですが、

茶葉の状態を見ていると、あっひらめき電球と閃きました。

ひと匙、足してみましょうきらきら 楽しい作業です♪

冒頭に書きましたタイトルが変わったのは、この作業をしたからです^^。

きっとこの最後の作業がなかったら、和洋菓子色々合わせたことでしょう。


今回は、和菓子、特に餡に合う紅茶をブレンドしてみましたきらきら

よって “和菓子にしか合わない”=“和菓子の餡にと~っても良く合う

ブレンドティー”が完成しましたビックリマーク

ご参加の皆さま~お楽しみにお越し下さいませ~♪



先日、静岡で購入したお気に入りの富士山の和菓子。
抹茶餡のお菓子です。
こちらとも合わせてみました。
よろしおすぅ~ これで決まりビックリマーク




一応 洋菓子にも合わせてみました。
ホテルオークラのガナッシュ。
合いますが、やっぱり餡子のお菓子が、よお合いますえ~*^^*


-------------------------------------------------------------------------------------


   体験・ティーレッスン説明会募集ビックリマーク    

 Tea giorno style

  築200年の町家で、感性を磨きながらティーレッスン

  はじめてレッスン~資格取得コースまで5コース「紅茶レッスン」  

 感性を高める分科会「茶通会」





敷居が高い、難しい、とイメージされやすい紅茶。紅茶教室って入り難い?

そんな心配や不安を解決。ぜひこの機会に一度ご参加くださいませ~*^^*
皆さまのお越しをお待ちしております♪


葉っぱ当日は、入荷したばかりのインドの一番茶“新茶のダージリン”をご用意して

お迎え致します♪ 

ダージリンって、苦いのでは?渋すぎて・・と仰る皆さま、ぜひ一度お試しください。

きっと印象が変わると思います♪


ティーカップ 受講生のご感想は、こちら。


“京都らしい紅茶教室 ティージョルノ”Official blog

        

日(木)13:15~

(日):15~

日(水)10:15~

14日(月)10:15~、11:15~

15日(火)10:15~、11:15~

22日(火)10:15~

24日(木)10:15~、11:15~

27(日)10:15~、11:15~満席、12:15~満席

29日(火)10:15~、11:15~




<ご予約方法> 完全予約制

手紙 こちらのフォーマットからどうぞ!