プロフィール | SketchUp Pro Workshop ~認定トレーナー丹波伸郎~

SketchUp Pro Workshop ~認定トレーナー丹波伸郎~

スケッチアップ(SketchUp Pro)に関する情報。千葉でワークショップ・セミナーを開催し3DソフトSketchUpの使い方をお伝え(トレーニング)させて頂きます。

私のプロフィールをご紹介いたします。

丹波 伸郎(たんば のぶお)

  昭和35年東京生まれ。
  御茶ノ水美術専門学校デザイン科卒業。
  佐沼建築事務所入社をきっかけに「建築施工図」の仕事に従事。
  その後、大手建設会社入社し施工図の仕事に従事。
  現場常駐・施工図係員として現場業務に携わる。

  常駐した現場は、高級ブランド社長別荘、私立の大学・高校、大手企業の工場など。 
  また幕張・高輪などの大型や高級マンションなどで施工図の仕事に従事。
  現在は、株式会社奥山にて施工図の関係業務を行こなう。

  平成18年春、SketchUp(Ver5)との出会いで衝撃を覚え、各セミナーへの参加や
  マニュアル書籍、関連サイト等でその操作方法を学ぶ。
  SketchUpが、建築業界(現場)に普及する事が、コミュニケーションが円滑に流れ、
  現場がわかりやすくなり、なおかつ現場全体としての作業効率も上がる事を信じ、
  日々思考錯誤を繰り返す。
  1人でも多くの人に伝えたいとの思いから、トレーニング(講習会)を実施する。
  平成21年に日本スケッチアップ倶楽部(JASUC)に参加。(現在は解散)
   平成22年3月22日に初めて、個人的にスケッチアップ講習会を実施。
                      (入門編講習会 ・ 現場実用事例発表) 
  平成26年5月より 同じユーザーの仲間と「スケッチアップ・ユーザーグループ」と
   して ユーザー同士の情報交換の場を作る。

その後
  SketchUpトレーニング「初級+中級」認定トレーナー として認定される。
  SketchUp研究会(アルファコックス主催)に参加。
  千葉にて「SketchUp Pro 認定トレーニング 」を実施。

  2016年6月アメリカ・コロラド州デンバーで行われた「3D BaseCamp」に日本人ユーザー

  として3人目の参加。

  またその時、日本人として初「Basics Traninng」(Katya Kean トレーナー)受講。

    2017年9月に、SketchUpトレーニング「実践」認定トレーナー として認定される。
      
  現住所: 千葉県千葉市若葉区

  メール: n_tanba@goo.jp
  または  obunobanta@me.com

  電話:080-3399-6398