部分改善
当月の目標数字は当たり前のようにある。
目標数字を一言で表現すると、
少しでも気を抜くと・・・。 絶対に達成できない数字である。(ちょっと大げさですが。。。)
与えられた、目標数字があることは嬉しいし、やる気にもなるが・・・。
どんな手を使っても達成しなきゃいけないというのは、??である。
特に、月末にどんなことを使っても達成するということは、
その時の部分改善でしかない。
部分改善をする時は、必ず全体改善を改善をすることが必要。
例え、その月が達成できても、
必ず、翌月には同じことを繰り返すに違いない。
部分改善をすればするほど、デフレスパイラルに陥る。
仮に。
改善なしに、闇雲に達成した人と、
改善をし、達成できなかった人では、
大きな差と違いが生じる。
結果は一目瞭然。
早ければ1ヵ月後・遅くても半年後には大きな差が生まれる。
「部分改善をする時は全体を見直せ」 経営の鉄則。
考えさせられる月末です。。。