#006.KINOTOYA Sapporo 『クリームチーズスフレ』。 | お弁当あたためますか。~ Let`s try OBENTO life ~

お弁当あたためますか。~ Let`s try OBENTO life ~

サラリーマン夫&高校1年生になった娘のお弁当作りが始まりました。ぶきっちょな私のお弁当BOOK&成長日記。でっかい猫もいるよ。



こんにちは ペコリ

北海道には美味しいモノがたっくさんあります(唐突に)

寒い寒い冬を乗り越え
四季がはっきりしてる と言えば聞こえは良いですが、

ほんと真冬は・・・ 生活する分は大変なコトが多々ありますね。

春を待つ気持ちってすごく強いかもしれない うん

そんな厳しい自然と共存してる訳ですが、
美味しいモノが豊富でもいいじゃない!! ご褒美な感じで てへ

北海道は海に囲まれてるし・・とは言え
内陸育ちの私はさほど魚介類に恵まれて育った・・とも言えず。

夫は海育ちなんで、噴火湾らへんね~ なので海の幸大好きな人。

ってナニを書いてるのだが 自分でも分からなくなってきた~
そーゆーコトは今後も多々あると思われ ( ´艸`)


北海道うまいもん アップできたらいいなと思った訳です←(ソレダケのコト)・・・・


$お弁当あたためますか。~ Let`s try OBENTO life ~-4/12


 で、今日は私の大好きな大好きな大好きな(どんだけ好きなんだか)きゃー 

 「きのとや」のクリームチーズスフレ 札幌でスフレになりました


$お弁当あたためますか。~ Let`s try OBENTO life ~-4/12


 もぅこれがとてもとてもとてもとても美味しくてね~

 「きのとや」はもちろんケーキも美味しいけれど、お菓子類も

 あ・・洋梨ゼリーもね・・って結局、どれも美味しいってコトですけど。



$お弁当あたためますか。~ Let`s try OBENTO life ~-4/12


 金賞受賞してたり・・

 函館の方にも美味しいスフレがあるんだけど

 私は今はコレかな~ うんうん。



 
$お弁当あたためますか。~ Let`s try OBENTO life ~-4・12


 サイズはさほど大きくないので

 何個でも食べられちゃう感じ それ困るわ~ 苦笑

 美味しいモノを少しだけ

 そんな大人の食べ方に憧れます。

 あ・・ 年齢は立派な大人ですがね ( ´艸`) そこだけね。


 また何か見つけて 美味しいモノに出会えた時、時々こーしてアップできたら

 それはそれでいいかな~とも思えます。


 あぁ~ 美味しいモノを食べる時ってほんと 至福の時 おんぷ

 寝る寸前とか

 これも至福だな~・・・・・・・・・・ってソレだけかいっ!



 最後まで読んでくれてありがとうございます。