あらびきガーリックで簡単夏のスタミナカレー | ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

毎日のお弁当メモと大好きな毛糸とスイーツと写真を少し♪

あらびきガーリックで簡単夏のスタミナカレー


幼稚園児のお弁当-あらびきガーリックで簡単夏のスタミナカレー


レシピブログの
「夏に負けない スパイシースタミナメニュー」
レシピモニターに参加しています☆
届いたスパイスはこちら。

幼稚園児のお弁当-夏に負けない スパイシースタミナメニュー


この中からあらびきガーリックを使って

夏のスタミナカレーを作ります♪


レシピ


材料(4人分)


牛肉 200グラムくらい
じゃがいも 中2個
にんじん 1本
玉ねぎ 中1個
あらびきガーリック 大さじ1
お好みのカレールー 人数分
水 人数分


作り方


フライパンに油(分量外)をひいて、
すべての材料を炒めます。
あらびきガーリックも一緒に炒めちゃいます☆

幼稚園児のお弁当-あらびきガーリックで簡単夏のスタミナカレー


普段はみじん切りにした生のニンニクを使うのですが、
翌朝まで手がニンニク臭くなっちゃうのが難点(´・ω・`)

だから、あらびきガーリックは本当に便利です(o^-')b


箱に記載の分量通りの水を入れて
圧力鍋で加圧2分、放置2分の後、
急冷して圧力を下げてふたを開けます。


※急冷の方法は鍋の取扱説明書で確認してくださいね。


お好みのカレールーを入れて
とろみがつく程度に火にかければ完成☆


今日は大人用にはザ・カリー、子供用にはバーモントで。

幼稚園児のお弁当-あらびきガーリックで簡単夏のスタミナカレー


ガーリックが入るだけでカレーに深いコクが生まれます。
夏バテ予防にもガーリックが大活躍☆
美味しさとスタミナの一石二鳥です~(≧▽≦)

幼稚園児のお弁当-あらびきガーリックで簡単夏のスタミナカレー

もちろん、
普通の鍋で煮込んで作っても大丈夫です(o^-')b



クリックしていただけると嬉しいです♪


スタミナメニューの料理レシピ
スタミナメニューの料理レシピ