サバの塩焼きローズマリー風味 | ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

ほぼ毎日のお弁当(旧幼稚園児のお弁当)

毎日のお弁当メモと大好きな毛糸とスイーツと写真を少し♪

サバの塩焼きローズマリー風味


いつものサバの塩焼きをローズマリー風味にしてみました♪


幼稚園児のお弁当-サバの塩焼きローズマリー風味


レシピ


材料


4人分

サバ 4切れ
ローズマリー(フレッシュ) 2枝くらい
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2~3
塩 適量


作り方


1 サバの切り身は洗って水けを良く拭き取り

7、8ミリ幅の切れ目を表面全体に入れておきます。


幼稚園児のお弁当-サバの塩焼きローズマリー風味


2 フライパンにスライスしたにんにく、ローズマリー、

オリーブオイルを入れて弱火にかけます。

香りが出たらサバを皮を下にして並べます。


幼稚園児のお弁当-サバの塩焼きローズマリー風味


3 フタをして約5分焼き、焼き色を見て身を返したら

再びフタをして5分ほど焼いて火を通せば完成☆

途中好みで塩を振り味を調えながら焼いてください。


幼稚園児のお弁当-サバの塩焼きローズマリー風味


多めのオリーブオイルで皮をこんがりと焼くのがポイント(o^-')b

カリカリっと皮まで美味しいです♪


塩はお好みで振りながら焼いてください。ファサーっと(笑)

ローズマリーが焦げ過ぎるようなら途中で取り出してくださいね。

意外かもしれませんが、ごはんに合います( ´艸`)


Cpicon サバの塩焼きローズマリー風味 by くるくるぱせり


よろしければクリックしてくださいね♪