そうだ、東京へ行こう。8 | 名古屋発グルメ旅行日記

名古屋発グルメ旅行日記

美味しいものを追求してちょっとだけ贅沢♡

obakaneko的、東京の旅


新幹線に乗る前に、東京駅を散策。

駅舎は日本人観光客のみならず、外国人観光客も多かったです。


名古屋発グルメ旅行日記


天井をパチリ。

思ったより小さいのね、というのが印象。

いつか、東京ステーションホテルに泊まってみたいな~。


名古屋発グルメ旅行日記


腹の虫を沈めて買えるか、ということで繁乃井 東京駅黒塀横丁店へ。

親子丼

ほどよい味付けで美味しかったです。

名古屋の味付けより好きかも~。


名古屋発グルメ旅行日記


旦那さんがゴハンが食べたいと親子丼を注文されたので、嫁が焼鳥5本セットを注文。


名古屋発グルメ旅行日記


名古屋発グルメ旅行日記


駅のお店で期待してなかったんですが、思った以上に丁寧なお仕事をされていてびっくりしました。

昼間っから炭火でモウモウ焼いてくれるし、職人さんがかなり時間をかけてじっくり火を通してくれます。


名古屋発グルメ旅行日記


さすが鉄道の駅ですよね。

その後車を利用する方が少ないせいか、昼から飲んでいる人の多いこと(笑)。

我が家はビールと麦ロックです。

新幹線内でも飲むつもりでいたので、ここはちょっぴり抑えてます。

飛び込みで選んで入ったお店ですが、なかなか良かったです。


名古屋発グルメ旅行日記


新幹線の中では、グランスタで買ったパンとKINOKUNIYA で買ったワインを。

さすが東京駅、と思ったのは、ワインを買うとすかさず「グラスいりますか?」と聞き、ちゃんと二人分セットにしてあるコップがさっと出てくるところ(笑)


名古屋発グルメ旅行日記


今回、希望するホテルが取れないのは残念だったけれど、やっぱりトーキョー☆ブックマークで行く旅は安い。1000円でグリーン車にアップできるのも最大の魅力。

次は、東京ステーションホテルか、シャングリラに泊まりたいかな。

シャングリラは、香港、コタキナバルで泊まりましたが、そのサービスにハズレなし!だったので期待しています。