日光への道2回目(東武日光線全駅間歩き2 越谷-南栗橋) その1・越谷宿と武里団地 | 駅から駅まで・旅のあしあと

駅から駅まで・旅のあしあと

鉄道路線全ての駅間を歩く全駅間歩きを10年以上続けています。
今は東海~北海道エリアを歩いていますが、目指すは全国全路線全区間踏破!
そんな壮大な目標、たぶん一生レベルでかかるので、長い目で見守っていただけるとうれしいです。
X(Twitter)アカウント:@Oaksky8

 

<東武線全駅間歩きシリーズはこちら>

1回目(浅草~越谷)

3回目(南栗橋~新大平下)

最終回(新大平下~東武日光)

番外編(下今市~会津高原尾瀬口)

会津鉄道全駅間歩き(会津高原尾瀬口~会津若松)


伊勢崎線3(東武動物公園-川俣)

伊勢崎線4(川俣-館林(-葛生))

 

1月29日(火)  歩行区間:越谷-南栗橋 天気:晴   歩行距離:35.1km 総歩数:約53,000歩

越谷(7:05発)-北越谷(7:28)-大袋(8:05)-せんげん台(8:29着・8:50発)-武里(9:13)-

-一ノ割(9:44)-ララガーデン春日部(10:16着)


 

今回は、約3ヶ月ぶりに東武スカイツリーラインを歩いてきました。

本当は土曜日に歩こうと思っていたのですが、2月の土日は用事がぎっしり。

というわけで、たまたまあてがわれた休暇で歩いてくることにしました。


 

朝7時前、前回(=10月に歩いた1回目)のゴール駅・越谷駅に着きました。

 

 

 

今日は、ここから埼玉県北部の南栗橋駅を目指します。

日の出の時間は過ぎていましたが、明らかに私の地元よりも寒かったです。


 

 

朝7時過ぎ、越谷駅東口を出発しました。

まずは、越谷宿の街道筋を北に進みます。

 

 

 

平日の通勤時間帯ということで、ひっきりなしに車が行き交っていました。

街道筋には新しい建物に混じって、古くからの建物が点在しています。

その中でも目に付いたのが、木造建築の横田診療所です。

この建物は、昭和初頭に建築された建物で、かつては越谷郵便局として利用されていたそうです。

 


元荒川を渡りました。

 

 

 

さらに北へ進んで、北越谷駅へ向かいました。

 

 

 

北越谷駅に着きました。

 

 

 

北越谷駅から10分ほど歩いて、元荒川の堤防に上りました。

大袋駅方面へ向かう道路は交通量が多かったので、堤防歩いて迂回しようと思ったのですが…

 

 

 


なんですとぉ~。行き止まりですって??

 

いや、この前にも行き止まりを予告する看板は出ていたのですが、

どこかに逃げ道があると思ってそのまま歩いたら、どこにも逃げ道がなかったんです。

結局、堤防に上がったところまで戻りましたよ、はい。

 

 

 


そして、再び交通量が多いこの道へ。

 

 

 

このあたりでは、所々に空き地や個人農園が見られますが、

基本的に住宅地が連なっており、「東京近郊」が続いているような感じです。

駅前に向かって続く商店街の光景は、23区内の私鉄駅前とさして変わりません。

 

 

 

大袋駅に着きました。

ちょうど橋上駅舎の工事中でした。

 

 

 

先ほど歩いて来た道まで戻り、さらに北へ。

 

 

 


大袋から先は東武線も地上を走ります。

北越谷から都心寄りは複々線になるくらいなので、

歩いた時間(8時頃)には、踏切の音が鳴り止むことがほとんどありませんでした。

 

 

 

スタートから1時間半ほどでせんげん台駅に到着しました。

駅のホームで入ってくる列車を見ながら、しばしの休憩をとりました。

正直、入ってくる列車を見ても、まだそこまで混んでいるという印象はありません。

おそらく、越谷、草加…と乗客が乗り込み、最終的にはかなり混雑するんだと思いますが。


 


ここからは、しばらく線路の西側を歩きます。

 

 

 

駅を出ると、まもなく春日部市に入りました。

 

 

 

歩いて5分ほどで武里団地に着きました。

 

武里団地は、1963年に竣工した広大な住宅団地です。

前回、建て替え工事が進む草加松原団地を覗いてきましたが、

武里団地は、その松原団地に匹敵する規模を誇っています。

武里団地も松原団地もほぼ同時期に建設されたため、

建物の形状はどちらも似たような格好をしています。

 

 

 

武里団地の案内図です。

総戸数は6000戸にものぼり、案内図からもかなり広大な面積を誇っていることは分かります。

ちなみに、この団地の中に「クレヨンしんちゃん」で登場する

「アクション幼稚園」のモデルとなった幼稚園もあるようです。

 

 

 

武里団地は竣工から50年を迎えようとしています。
この団地でも商業施設が集まる中心部の建て替えが行われています。

中心部には、建て替えによって、広い駐車場を備えた大型スーパーが建ちました。

まだ周囲の住宅の建て替えは行われていないため、中心部だけ異世界のような感じです。


 

 

武里団地を抜けると、やはり5分ほどで武里駅に着きます。

 

 

 

武里駅に着きました。

 

 

 

武里駅からは、しばらく東武線の線路に沿って歩きました。

 

 

 

東武宇都宮から来たしもつけ号が通過しました。

 

 

 

いったん線路から離れました。

このあたりは、閑静な住宅地が続いていました。

 

 

 

一ノ割駅へ続く商店街が見えてきました。

 

 

 

一ノ割駅に着きました。

このあたりの東武線の駅では珍しく、出口が1箇所(線路東側)しかありません。

駅の西側をかすめて通過しようという計画は見事に玉砕。

駅舎へ向かうために、地下連絡通路で一旦線路の東側へと抜けることになりました。

 

 

 

踏切渡って、線路の西側に戻りました。

 

 

 

10分ほど歩くと、大池に着きました。

時折強く吹き抜ける風は冷たいですが、空気はだいぶん暖かくなってきました。

日差しが当たるところでは、水鳥たちが羽根を休んでいました。

 

 

 

大池を抜け、用水路に沿って大通り(市役所通り)を北上し、

春日部市街地を目指しました。


 

 

春日部市街地まであと少しです。

 

 

 

春日部の中心市街にほど近い「ララガーデン春日部」に到着しました。

とりあえずここで休憩したいと思います。

 

ここまでの歩行距離は約14km。まだまだこれからです。

 

その2へ続く


 

 

駅から駅まで・旅のあしあと


越谷駅から一ノ割駅あたりまでのGPSログデータです。

この日は一日を通して快晴で、GPSの感度もかなり良かったです。