oa2542さんのブログ-20120102110130.jpg

oa2542さんのブログ-20120102111154.jpg

oa2542さんのブログ-20120102122246.jpg

oa2542さんのブログ-20120105110400.jpg


だいぶ前から、玄米ご飯の作り方を教えて欲しいとコメント頂いておりました。


なかなか機会が無くて、やっと写真を撮りましたのでアップします。


なんてことない炊き込み御飯です。


最初の写真は炊き込む具材の色々です。


ネギや玉ねぎやニラ以外なら何でもオーケーですが、青菜は入れない方が良いですね。


青菜は別途スープで軽く煮て与えます。


大根・人参・牛蒡(みじん切りアク抜きする)・ジャガイモ・カリフラワー(芯も)・甘藷・キノコ類・りんご・


キャベツ・蓮根…等々台所や冷蔵庫の大掃除のつもりで、季節の野菜を細かく刻んで鶏の胸肉と水を


加えて圧力鍋で7-8分煮ます。


別の圧力鍋で、発芽玄米ご飯を炊きます。


昆布に細かく切れ目を入れ、発芽玄米とじゃこを入れて炊きます。


できたら、肉や昆布をほぐして両方を混ぜて、1食分づつ分けて冷凍庫で保存します。


(りんちゃんは小~中型なので150グラムにしてます)ただそれだけです。


あっ‥大事な事!!お毒味と称して出来上がったものを、お茶碗に軽く1杯頂きましょう!


美味しいですよ!


栄養満点です。


2~3食分は冷蔵庫に入れておき、与えるときはグラグラ煮立ったスープをたっぷりとかけ、必ず適温に


冷ましてからドライフードの半量を入れて与えます。


半量はそのまま与えています。


スープは鶏ガラや無ければ軟骨を煮込みます。


脂は取り去って下さい。


毎日野菜クズを適当に入れています。


常に鍋1つはスープに占領されていますが、所謂スープストックですから私の食事にも多大なる貢献を


してくれます。


水を足しまししながら使っています。


但し、残念ですが玉ねぎやネギ類は決して入れてはいけません。


犬の赤血球が破壊されてしまいますから…。


スープも飽きたら桜海老のスープに変えます(めり姉直伝)


ブーケ1与える時のアレンジを紹介します。


時間の無い時は必要ありません。


①納豆を乗せる(私と半分こ)。


②半熟卵を乗せる。(生卵の多食はいけないそうです:めり姉直伝)


③生鮭の蒸したものを乗せる。


④生秋刀魚を圧力鍋で10分煮たものを乗せる。


⑤焼いた鶏の砂肝を薄~くスして乗せる。砂肝は基本の炊き込みの時入れても可。


⑥ササミの霜降りをほぐして乗せる。


まぁ要するに基本を作っておき、人間の食事次第で色々変えるだけです。


秋刀魚も3等分して昆布と共に煮ておきます。味は付けません。


人間が食べる時は適当に調味料を付けて食べます。


全ての栄養素がまかなえているかどうか、私は分析する事はできません。


友人はラブラドールをこのような食事だけで飼育していますが健康です。


私は毎日作る自信も無いし、生肉や野菜を何時も買いに行ける状況下に無いので、ドライフードの力も


借りながら両方を与えています。


りんちゃんは圧倒的に「具沢山発芽玄米ご飯鶏スープ仕立て」 が好きです。


朝は少量のドライフードにりんごやミニトマト1個やスープで煮たキャベツ等々みんな少しずつ入れて


スープをかけます。


おやつは蒸かし芋を小さく丸めて投げてキャッチさせて遊んだり…。


まぁ楽しく人間も玄米菜食っぽい食事に慣れていって下さい。


お肉は命の一片に過ぎないけど…色んな命を沢山頂く美味しさに目覚めて下さい。


犬達は解っているように思います。


昨年3月~4月、繋がれ雪に埋もれて飢えていた犬達に与えていたのが、このようなご飯です。


当時は鶏ガラスープまでは手が回りませんでしたけど…。


毎日睡眠時間を3-4時間に削ってまで汁だく具沢山玄米ご飯にこだわって作り、犬達のもとへ届け


続けた訳は次回にしましょう!


ペタしてね