くらしき朝市『三斎市』・・・雨です。 | 神崎珈琲焙煎所のblog

神崎珈琲焙煎所のblog

岡山県玉野市内の山手付近にて、店舗は構えず珈琲の焙煎をしています。

本日のくらしき朝市『三斎市』終了しました。

またしても雨でした。せっかくの三連休でのこの天気・・・。


神崎珈琲焙煎所のblog

気温も昨日とは違いやや低めにてアイスコーヒーの方は

売れ行きいまひとつ。そろそろホットコーヒーが飲みたい季節

ですね。

今月市のホットコーヒーは、『ニカラグア バジェ・ダンタリ農園』の

パカマラという品種。1950年代にエルサルバドルで発見された

パーカスとマラゴジッペの交配種です。最近よく見る品質の良い大粒の

コーヒー豆ですね。柑橘系の香り、風味良し、コクありの優れものです。


神崎珈琲焙煎所のblog

さて来月10月市は、くらしき朝市『三斎市』100回目の開催ということで

出店者全店にて『100円福袋』の販売が実施されます。

ご来場のお客様、地域の皆様などたくさんの方々に支えられてきた

くらしき朝市。これからますます皆様に喜んでいただける朝市に

なってくれたらと思っています。


神崎珈琲焙煎所のblog

本日は雨の中、ほんとうにありがとうございました。

来月の100回記念『三斎市』どうぞお楽しみに、そしてたくさんの

ご来場お待ちしています。