タイトルロゴばなし。 | 大神Blog

タイトルロゴばなし。

ども。
稲葉です。

『大神』ロゴは毛筆デザインでやりたい!

…と神谷が言い出したのは2004年始めの頃。
すでに絵のタッチは和風に決まっており、
プロデューサーとしても別に問題はありません。すぐにOKを出しました。

さっそくデザイナーと神谷が協力しあい、書道家探しを始めたのですが、
こういう時にインターネットって本当に便利だなあ…と思います。
検索エンジンのおかげで、いろんな情報を集めるのがとっても簡単な時代です。
自前のホームページで活動内容を掲載している書道家の方の中から、
神谷が『この人だ!!』と選び出したのが

成田 眞舟(なりたしんしゅう)

さんという方でした。

HPに作品サンプルが掲載されているので、まずはそれをチェック。
その女性らしい柔らかさに包まれた作風は『大神』のロゴデザインに
ピッタリ合うかもな…と思いましたし、かなり若い方らしいので
その元気さにも期待できそうです。
そんなこんなで、とりあえずコンタクトを取ってみることに。
最初はメールと電話でのやりとりを行い、とりあえず一度作品を見てみないことには…
ということで大阪まで来ていただきました。

初めてお会いした印象は、
ビックリするくらい今風の派手で可愛い女性の方で(笑)
いわゆる『書道家』というイメージとはかけ離れていました。
そのくらいギャップ感が面白かったのを覚えています。
その上、かなりゲームが好きらしく…マニアックな話が話題に上ります。
うーむ。これはもうこの方にやってもらうしかありません(笑)
(つい最近電話でお話ししたのですが、最近また格闘ゲームに凝っているそうです)

『大神』そのものの独特なテイストも気に入っていただけたようで、
仕事の話は非常にスムーズに進みました。

その後は、神谷とメールでやりとりを行いながら制作に取りかかっていただき、
最終的な納品までトラブルらしいトラブルの記憶がありません。
もちろん、作品の出来映えにはスタッフ一同が大満足です。

ところが、しばらくたってからひとつ問題が発覚したのです。
成田さんの側には全く落ち度が無い、完全にこちら側の問題だったのですが…
(次回に続く)

成田さんのホームページはコチラ!
「筆字屋」成田 眞舟(なりた しんしゅう)
(※5月からは成田 眞澄さんという活動名に変わるとのことです)