ハジメテの石けん教室! | 気ままに~おやすみ処♪

気ままに~おやすみ処♪

徒然なるままに・・・独り言のやぅなもの。

いつもお世話になっている 

ハンドメイド石けん協会 マスターソーパー 
Pikake 五十嵐美佳先生の

関西初!講座が開講されるというので 

京都教室にお申込みさせていただきましたの。



受講確定が、9月2日というギリギリでしたが 

午前中の『失敗しないスワロール石けん』

に、参加することができました。


優しいマーブル模様。
{1396D69F-9A01-4211-A1C3-C9DE271F5DEA}
コレ☝︎mikaセンセイのお手本ね。


スワロールって、弧を描くって意味なのだそうです。
クルクルして マーブル模様を作ります。


そしてここで、ひとつ見落としが...判明!
{15F04529-E09D-47E0-AD09-7D2CD577C094}
手作り石けん教室のための お教室!特別企画で  

他の方は、教室のためのお教室クラスを 
受講終えられている方が、ほとんどなのでした。
(@_@)(@_@)(@_@) あ"ー!


石けん作り ハジメテデース!
なんて、場違いなモノにも 

みなさん 優しくフォローしてくださって 

{1D854F7C-9135-46AD-A449-45C609F11B8A}

混ぜる 

{A8655EFB-020F-450A-91B7-5A183F2121AD}

混ぜる

{EF588B8C-0B75-4AF0-BC1E-B87A1807FF44}

混ぜる

{2C57FE91-F4FD-4932-A1DA-F2A3E6F2721B}
色素も混ぜる 


と、材料を計って混ぜると云う作業が
基本のようです。


ウワサの
かもみぃゆサンのスクエアモールドも
{709BEF5D-6756-4ADD-ADE9-877F6708529F}
みなさんに好評!大活躍!!で 


同じ材料で
{B3EC0D92-A650-430E-95C6-297BDF7C3613}

同じ工程を経ても

{30C11B64-7B00-44F8-A022-2D6C7851392A}

それぞれに 美しいデザインになりました。



ピンクマイカもモミモミっと 作って 
{81FE84CE-F6CB-426C-94EE-2292A51D5C60}


午後からも 引続き参加のみなさまと 
{D1A097C0-07C9-467B-B7E2-7B32902C1FC6}
お昼もご一緒できて 

ハジメテの石けん作り とっても楽しい時間でした。



あとは、

固まったら、型から取り出す。

数日後、好きな大きさにカットする。

本日より4週間 乾燥&熟成させて 出来上がり。

らしい。




楽しみね〜


美佳先生 ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ