保護者面談。 | ひねもす育児絵日記。

ひねもす育児絵日記。

2008年10月生まれの娘との日常。
まったりと幼児教育やだらだらとハンドメイドもしてます。
最近は懸賞やモニターにもハマってます(;^ω^)

 今日は幼稚園で保護者面談がありました。

「園生活のルールを率先して守り、次の行動を把握しながら行動できるので、次の活動にスムーズに移行できています。
また、困っている友だちに声をかけたり、手を差し伸べる姿が見られますが、一方で困惑すると活動が停止する傾向があるので、自分で尋ねるなど解決できるように関わっています」

というのが一学期の総評でした。
「人の話がちゃんと聞けてますね」と先生に言われて
「え、うちの子、家では全然人の言うこと聞いてないですけど!」と思いました……
これも家と外では違う社交性というものでしょうか。

あとは先生がむすめが塗った塗り絵とほかの子の塗り絵を比較して、塗り方が丁寧だと言ってくれたよー。集中力があるとも。これはうれしい。
絵を描くことが好きですね、と。
で、幼稚園での遊びの話題になって、やっぱりよく絵を描いている、って。で、「あんまりままごととかはしてないですね」と言われたので
「家ではすごく好きなんですけど」と答えたら
「あぁ……今、ままごとあそびをやってる子は気の強い女の子たちが多いので……どちらかというとおだやかな子たちがお絵かきしてるので、むすめちゃんもそちらにいくんでしょうね」と。

あぁ、そのあたり、予想通りだ……orz

一人っ子なせいもあって、上におねーちゃんがいたり兄弟がいたりする子に比べると、どうしても弱いんだよねぇ……
そういうところ、変えた方がいいんですかね?と先生に聞いたら
「まぁ、そういう(おだやかでやさしいところ)がむすめちゃんのいいところでもありますから」と言われたよ。
「困ってる友達がいたら声をかけてあげてますよ」と言われたけど、家ではおばちゃんに意地悪して喜んでるよ!
家と外では…(ry

あとは文字が上手に書ける。
(これは女の子は上手に書ける子が多いって。お手紙を出し合うからねー)
食事のマナー、トイレの使い方、整理整頓、おもちゃの使い方など問題なし。

問題ありなのはトラブル解決力。
困惑することがあると固まる。
先生に言えない。
そういうところがあるみたいです。
自分からトラブルを起こしたり、手を出したりはないけど、何か嫌なことをされたりしたときに解決できない……

あとはー
「ピアニカ、苦手っぽいですね。たまに固まってます」と言われた。
ヤマハ通ってるんだけどwwww

絵本の読み聞かせをしてあげてくださいね、と言われたけど、それは大丈夫!
毎日やってる!(というか、それくらいしか力入れてない!)

★自分の考えを、自分なりの言葉で相手に伝えられるようになってほしい

これがむすめの今後の目標ですねー。


一学期お疲れ様(まだあと一週間あるけど)と、
クーポン券500円あったのでかっぱ寿司~。
むすめがだんだん普通の寿司ネタを食べるようになってきた……!
(といってもエビとかサーモンとかイカだけど)
今まで卵とか茶碗蒸しとかばっかりだったのに!

参考になるblogがいっぱい!幼児教育ブログ  

子育てブログ 2008年4月~09年3月生まれの子

どんな絵本を選べばいいか、どんな絵本か参考に…子供への読み聞かせ