前橋市の 「そば処はせ川」 | 群馬食べ歩きブログ =グルメ好き集まれ!=

群馬食べ歩きブログ =グルメ好き集まれ!=

(´∀`) 群馬のグルメブログです。たまにグルメ以外もおしゃべりします。仕事でもなんでも、やるからには楽しむ!そして結果出す!

前橋市の 「そば処はせ川」


住 所: 前橋市東片貝町291-1   <MAP>
電 話: 027-263-2504
Open: 11:00~20:00 (ランチは平日のみ15:00まで)
定 休: 火曜日


どひゃ~~~~!!雪よ~~!!雪~~っ!!
雪だるま 雪だるま 雪 雪良純 (今回ばかりはヨシズミでも当てられる雪!)
降ったねぇ~。びっくりだよ。10cmくらい積もったかな。でも今は
外もだいぶ明るくなってきた。ネッチョリ重たい雪も、すでに溶けて
きてるのかな?木の枝から殆ど落っこちたみたい。こりゃ
うまいこと全部溶けるかな。にょろものタイヤはノーマルなのだ~。

さて、今日はお蕎麦屋さん。地元密着型蕎麦店って感じ。
なんでも笹の葉のエキスを練りこんだ「パンダ蕎麦」 パンダ が有名 
らしいのだが…ノーマルタイヤのにょろもは、オーダーもノーマルに。





麦とろセットも魅力的だけど、「天丼セット」(800円)にした。

店に行ったのは2時頃だったので、お客さんは他に2組くらいだった。
食べ終わった食器とかも、テーブルにいくつも残っていた。戦場と
化した昼の店内の様子が伺える。う~む、かなり人気の店なのか?
(予備知識なし)


店内にはこんなごっつい柱がど~~ん。このお店の大黒柱で
ありましょうか。いぼいぼが個人的にはあまり、そのぅ、ちょっと。
(ちょっとクラッシュアーモンドポッキーみたいに思えちゃってさ・笑)




あののれんの向こうは宴会もできるお座敷スペースみたい。かなり
広そうだぞ。(後でトイレに行くときにのれんをくぐったが、確かに
随分広かった)あ、ほら、のれんにもパンダ パンダ、レジ下の張り紙にも
パンダ パンダ。はし袋にもよ~!う~ん、蕎麦屋とパンダ(笑)。おもろ。

お店は以前は夜10時まで営業していたようだけど、今はレジの
張り紙の通り、夜8時まで。ご注意くださいね。(食べログの方は
にょろもが営業時間を編集しましたよ)

 

なんて言ってる内に、天丼セットが来た~っ!
まずは天丼だけ来た。そばは時間差で後から来たよ。
まずこの天丼だけど……、う~む…。この丼の内側にダラダラと
かかっている天丼のたれ(のような物)がどうも…。食欲をそぐ。

天ぷらは油っこいし、なにしろ油が古い感じがするのよ。
このたれはもう、なんでこんなにどす黒いのか…。こりゃぁ、
参ったわぃ、と思っていたら、



この店で「重ね蕎麦」と呼んでいる形態で、後から真打登場。
天丼がかなり残念だった分、こちらで挽回できるか?!


いやぁ、これ、かなりうまいよ。いいよ、この蕎麦は。こしも強い。
蕎麦はいいねぇ。おいしい。



なんだかいろいろバラエティに富んだメニューがあるみたい。
この訪問は去年の11月4日で(ごめん、古くて)、ちょうど10月下旬
から11月上旬は新蕎麦の季節。外看板にも「新そば」とあったんだけど、
すべてが新蕎麦じゃないだろうから、にょろもが食べたのは一体どっち
なんだかわかんない。新蕎麦だったの?

新蕎麦だと薄っすら緑色っぽいのが常だけど。普通の色かな…。
新蕎麦ですよ、とも言われなかったし。家族みんなで切り盛りしてる
のかな。そんな感じのお店。次は天ぷらじゃないもののセットにして
みよう。蕎麦はまた食べてみたい。


ペタしてね 読者登録してね

励ましの1票をポチッとよろしく!



人気ブログランキングへ
 



そば処 はせ川そば(蕎麦) / 上泉駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0