前橋の 「Peperoncino(ペペロンチーノ)」 | 群馬食べ歩きブログ =グルメ好き集まれ!=

群馬食べ歩きブログ =グルメ好き集まれ!=

(´∀`) 群馬のグルメブログです。たまにグルメ以外もおしゃべりします。仕事でもなんでも、やるからには楽しむ!そして結果出す!

前橋の 「Peperoncino(ペペロンチーノ)」



ペペロンチーノ外観
 

住 所: 前橋市上細井町311-3   <MAP>

電 話: 027-234-1360

Open: 11:30~14:30 / 17:30~21:30 (それぞれL.O 閉店は1時間後.)

定 休: 火曜日

 

 

 

皆さん、こんにちは~。にょろもだよ~。うっとり 

 

ありがとう~。

すっかり葉桜になってしまって、それじゃあ

暖かいのかというと、これがまた寒~~い。

 shokopon サブッ どうなっちゃってるの~ぉ!!

雪やみぞれまで降っちゃって!4月も半分

以上過ぎてるってのに! 雪だるま 雪

 

 

さて、今日ご紹介するのはイタリアンの

 

「ペペロンチーノ」だよ。

何度か前を通ったことはあったのですが、

いつも駐車場が混み混みだったので、ちょいと

気になってました。普通のパスタ屋さんかな…。

さあ、入るよ~!

 

 

入ったホール右側はこんな落ち着いた雰囲気。
こちらは誰もいなくて、入った左側のもっと
広いスペースに通されたよ。


ペペロンチーノ店内右側

 

メニューを見ると、たとえばパスタならお店

 

の名前でもある「ペペロンチーノ」(唐辛子

とにんにくの塩味)が最も安価で税込み950円

一番高価なのだと、「スカンピ(手長海老)の

フレッシュトマトのパスタ」で、税込み1,980円

 

ピザは4種で1,310円。どれもちょっとお高い

 

感じ。にょろもたちは、ランチセットの中で

『ピアットセット』というにしました。これ

は2人分が一緒盛りで来ます。

 

ランチはこんな感じ。指

 

 

Aコース サラダ、お好みパスタorリゾット

 

     お好みドルチェ、コーヒー

 

以上が、お1人1,680円。それにお好み前菜が

つくと2,100円

 

Bコース お好み前菜、サラダ、お好み

 

     パスタ+お好みリゾット、

     本日の肉料理or魚料理、

     お好みドルチェとコーヒー  

以上がお1人3,300円

 

 

Cコース 前菜2品、パスタ+リゾット、

 

     本日の魚料理、シャーベット、

     本日の肉料理、サラダ、

     ドルチェとコーヒー

お好みではないようですが、フルコースでお1人5,000円

 

 

ピアットセット 

 

     前菜の盛り合わせ、

     本日のパスタ、本日の魚料理、

     本日の肉料理、ドルチェとコーヒー

     (それぞれ2人前ずつ)

以上がお2人で5,500円

 

 

どれもパンがついてくるよ。ピアットセット

 

のパンのお代わりはできないよ。

BとCのコースならできるみたい。

 

 

ではでは、ピアットセットの前菜から。

 

 

(2人分なので注意!)


ピアットセット前菜

 

きのこのクリームソース和えのようなもの、

 

サラダ(マリネ?)、なす、ズッキーニ、

マグロ(?)とトマト、トマトとモッツァレラ。

うん、どれもおいしいです。 ぺこ

 

はい、お次はパスタだよん。ペスカトーラ

 

チョイスしたよ。

 

ペスカトーラ

 

 

ペスカトーラ アップ

 

そしてお魚料理はこちら。

 


金目鯛アップ

 

金目鯛

 

金目鯛だよん。ふわっとおいしかったよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、次は肉料理~。ビーフです。こちら~!


牛肉アップ 

 

牛肉ソテー

 

薄いお肉でしたが(苦笑)、ジューシーです。

 

 

もちろん、これらは2人ですべてシェアする 

 

 

 

 

 

 

 

わけですよ。お得なんだか、そうじゃないのか

よくわかんないけど(苦笑)。

 

例えば焼肉屋さんなど、お肉を1人前を2つ

頼むのと、2人前頼むのでは、明らかに1人前

を2皿の方がお得だって知ってた~?焼肉屋

でバイトしていた人の情報なので、確かです。

グラム数を、2人前のときは少し減らすんだっ

て。ま、蛇足だけどね。 ニコ

 

さあ、最後はドルチェですよ~。と言う前に、

 

もしかして足りないかも、と、単品できのこの

クリームソースのフェットチーネを追加して

たの。

 

単品できのこのクリームソースパスタ

 

 

この日は売り切れだったけど、手打ちのフェ

 

ットチーネもあるんだって。これは残念なが

ら乾麺のフェットチーネですが、十分おいしい。

 

ハイではお待たせ。ドルチェだよん。

 

 

ドルチェ

バニラアイスにカシスのシャーベット、右奥

 

がティラミスで、右下はパンナコッタ。あと

フルーツちょっと。手作りだそうだよ。

そしてコーヒー。

 

ああ、いつも食べ過ぎる。痩せるはずがない

 

よねぇ~(苦笑)。追加までしてるんだから。

余計だって!ふ~~。苦しい。ご馳走さま。

お腹いっぱい。

 

店員さん(たぶんオーナーor奥さん?)は

 

黒と白のシンプルな上下で、まじめに応対さ

れてましたが、もうちょいにこやかだといい

かな。ちょっと硬い感じでした。なにか一発

ミスがあったときの危機管理として、にこや

かで愛想のいい人のほうがいいです。

(食べログに1人からメッタくそに書かれていたので)

 

カジュアルかと思いきや、意外と高級感漂う

 

お店でした。

一品料理も「黒毛和牛のリブロースグリル」が

3,200円なんてのもあるしね。今度は一番安い

コースを食べてみよう。

 


 

 

ペタしてね

 

 

 

 

励ましの1票をポチッとよろしく!

 

 

 

人気ブログランキングへ  

 

 

 

 

 

 

ペペロンチーノ (イタリアン / 三俣、片貝、城東)
★★★★ 4.0