保険料は来年10月以降の契約更新から引き上げる。 | 日本のお姉さん

保険料は来年10月以降の契約更新から引き上げる。

事故ドライバーは大幅割高=来月から新料金制度―損保
時事通信 9月26日(水)14時36分配信
 損害保険各社は10月1日から、事故を起こしたドライバーの自動車保険料を大幅に引き上げる新料金制度を導入する。
10月以降に契約更新した後の事故から適用し、保険料は来年10月以降の契約更新から引き上げる。

赤字が続く自動車保険事業の収益を改善するとともに、契約者間の不公平を解消するのが狙い。
 自動車保険は、契約者を1~20までの等級に分類。無事故の期間が長ければ等級が上がり、保険料の割引率も高くなるが、逆に事故を起こした場合は等級が3段階低くなる。

新制度は、これに加えて事故を起こした契約者に対し、ペナルティーとして無事故契約者とは別の料金体系を3年間適用する
 例えば、最高位の20等級で年間保険料5万円のドライバーが事故を起こした場合、次回の契約更新時に17等級に引き下げられ、保険料は8万3790円と従来制度(5万8110円)よりも4割超高くなる。その後、無事故が続けば等級は上がっていくが、割引率は無事故契約者より低く設定される。3年後に等級も料金体系も元の20等級で保険料5万円に戻る仕組みだ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120926-00000093-jij-bus_all