巷ではヤシマ作戦という節電作戦ひらめき電球が流行っているみたいだけど、自分の住んでいるところは中部電力のエリアで周波数が違います。ちなみに、周波数変換所は佐久間変換所(浜松市)、新信濃変電所(長野県東筑摩郡)、東清水変電所(静岡市)の3か所にあって、現時点では最大100万kWしか融通することができません。また、沖縄電力を除く60Hzエリアの余力電力をすべてかき集めても東京電力のエリアの電力供給の不足分を賄いきることはできませんし、仮に周波数が同じでこんなことをしてしまったらこちらの方が輪番停電の憂き目にあってしまいます。したがって、東京電力および東北電力のエリアに住んでいる人は最大限節電したほうがいいかもしれないが、中部電力のエリアを含めた60Hzエリアに住んでいる方が節電してもそれほど効果はないと思います。ただ、節電することはいいことであるのは違いないのでこの機に節電も考えてみようかなと思います。


なお、サン牧をはじめとして各地で被災者救援のための企画をしているみたいです。


にゃんぽけX
ちなみにサン牧では義援金にご協力くださいということでKコインを使って募金しました。なお、義援金の送付先は日本赤十字社で日本ユニセフでないことを確認しました。なお、直接支援したい気持ちはわかるが被害の深刻な地域までの距離が遠すぎるということもあり、自分として支援できるのはこれぐらいです。まあ、自分もあまり深く考えないでいつも通りの生活に戻りたいと思います。