3DSでDSソフトを遊ぶとボケるらしいという噂を聞いて、実験してみたところ多少ボケるものの、それほど気になるレベルではないという結論だったが、他のソフトも調べてみました。今回は3DSの通常モードで行います。
2008年11月に発売したソフトで「星のカービィ SDX」のリメイク版と言える作品だが、3DSで遊んでも汚くなるといった違和感はありませんでした。ただし、コピー能力のピクトグラムで気になっていたことろがあったので等倍モードで確認したところそれほどの変化はありませんでした。元々、そういう設計何でしょうね。なお、等倍モードでミニゲームをプレイしたところ画面の小ささもあってかちょっとやりづらかったです。
ブラック・ホワイトの前作に相当するダイヤモンド・パールのマイナーチェンジ版であるが、2008年に発売した作品ということもありブラック・ホワイト以上にボケが目立つかなと思いきやプレイに支障をきたすほどの酷い画質ではなかったみたいです。ただ、ボックスの操作画面がDS Liteや等倍モードに比べてボケが目立つのが気になるところかな。
持っている作品しか調査していませんが、どちらも見るに堪えられないほど酷い画質でもなかったですので、このままプレイしても問題ないと思います。なお、ソフトによっては見るに堪えられないほど酷い画質ということもあり得るのでそんなソフトがあったらお伝えしたいと思います。